韓国のメディアの「ひたすら嫉妬する日本と中国」のその中身
人間ならだれでも抱く嫉妬の感情。 辞書の説明には「日常的に、他人の優れた点に引け目を感じたり、恨んだり憎んだりするというほどの感情である」(日本大百科全書の解説)とあって、この…
人間ならだれでも抱く嫉妬の感情。 辞書の説明には「日常的に、他人の優れた点に引け目を感じたり、恨んだり憎んだりするというほどの感情である」(日本大百科全書の解説)とあって、この…
「spider」という英語はクモのことで、たいていの人には怖くて気持ちの悪い生き物だけど、オーストラリアではこんなアイスクリームフロートをスパイダーと言うのだ。 …
きょう4月24日は「植物学の日」。 子供のころから94歳で亡くなるまで、植物に愛情と興味を持ち続けた日本の植物学者の権威・牧野 富太郎(まきの とみたろう)が生まれた1862年…
もし日本にいる外国人から、「今度どこかに連れて行ってほしい」と頼まれたら、それはとても日本的な場所でもいいし、母国にはないところでもいい。 ロシア人とリトアニア人ならきっと山が…
新型コロナウイルスのせいで遊びに出かけることがほぼ禁止となってしまい、ゴールデンウイークがほぼ「がまん大会」になってしまった。 そんなこんなでいま日本では政府の対応に批判的な雰…
「抗米救国戦争」ともよばれる1970年代のベトナム戦争とはどんな戦いだったのか? ベトナム南部の都市ホーチミンにある「戦争証跡博物館」に足を運べばその実態が見えてくる。 &nb…
きょねん留学生として日本の大学に半年ほど通っていて、いまは母国に戻って日本を恋しく思っているドイツ人と、きのうスカイプで話をした。 げんざい日本語勉強中の彼からは「こんにちは。…
新型コロナウイルスの感染拡大が地球規模で広がるいま、その恐怖から身を守る適切な距離「ソーシャルディスタンス」(社会的距離)の重要性が世界で話題になっている。 その距離はだいたい…
紀元前753年から476年、日本でいえば弥生時代から古墳時代にかけて、地中海周辺に古代ローマという国(帝国)があった。 くわしくはここをクリック。 イタリア半島中部に位置した多…
「世界3大悪人」から「世界3大ウザイ国」へ。誰が考えた? 本気で殴りそうになった、エジプト人のぼったくり 前編 本気で殴りそうになった、エジプト人のぼったくり 中編 本気で殴り…
さあ今回はみんな大好きトイレの話だ覚悟セヨ。 食べ物や飲み物は目の届かないところにしまって読み進めてほしい。 現代の日本人にとってトイレットペーパーは必需品で、これがなくなると…
ここ一年ほどこんなふうに、日本統治を受けた台湾と韓国の違いに関心を持ってこのブログにいらっしゃる人が増えている。 日本に対する見方や反応を知ると、台…
これはこのブログへのきのうの検索キーワードなんだけど、ここ一年ほど、いちばん下のような言葉が増えてきた。 台湾も韓国も日本の統治を受けていたのに現在…
「鎖国」をやめて外国人を受け入れはじめた明治の日本に、モース(1838年 – 1925年)というアメリカ人がやってきた。 彼は東京大学の教授をしていて、日本にダーウ…
きのう4月18日の記念日は分かりやすいところで「よいは」から、「よい歯の日」と「よいお肌の日」だった。 日本書紀の「推古天皇3(595)年の4月に淡路島に香木が漂着した」という…
そういえば、そんな話もありましたね。 毎日新聞(2020年4月18日) 徴用工問題では昨年末、韓国国会議長らが解決を図るための法案を議員立法で国会に提出した。日本側にも好意的な…