-
イスラム教徒のあけおめ!断食のラマダン後にはイード(祝宴)
日本で生活しているバングラデシュ人のイスラーム教徒が先日、SNSにこんなメッセージを投稿していた。 「明けましておめでとうございます」 これはこれはご丁寧に。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。っておいマテ... -
【韓国の反日感情】日本を支援したら、企業イメージが悪化する
いま世界中で死者と感染者を出しているコロナウイルス。 日本と韓国も例外ではなく、いまこの悪魔と戦っていている最中だ。とはいえ、もうピークは脱したけれど。 日韓といえば現在の関係は「戦後最悪」と言われるほど悪化していることから、10日ほ... -
クイズのジカン ⑲ 歴史・英語・一般教養などなど
クイズ(quiz)という英語はラテン語の「quis(何)」に由来する。らしいっすよ。 では、早速どんどん解いちゃってください。 1、1581年にスペインからの独立を宣言した国はどこ? 答え:オランダ 北部7州がネーデルランド共和国を樹立し... -
【明治の教育差別】激怒した知事の対応に、アメリカ人が称賛
江戸時代が終わって明治になると「国民」が誕生した。 封建時代にあった上下の「身分」がなくなり、誰もが同じ国民として教育を受けらるようになる。 それが可能になるよう明治政府は、1872年(明治5年)に日本初の近代的な学校制度である学制を定... -
いまも台湾人に感謝される日本人、明石元二郎は何をした?
まずは日本史クエスチョン。 台湾が好きな人たちが集まるSNS上のグループに、最近ある日本人がこんな投稿をした。 「大日本帝国7代目台湾総督の墓碑が台北の中心、中山站近くの林森公園の中に祭られているのに感激しました。日本の台湾支配のシンボ... -
【少女像の撤去】「約束を守れ」と言う日本に激怒する韓国左派
「慰安婦人権運動と歴史を正す運動を揺さぶろうとする極右勢力の盗人猛々しい総攻勢は嘆かわしい限りだ。」 「『歴史歪曲』を通じて日本の植民地支配の責任に対する忘却を強要しようとする韓日極右勢力の意図がはっきりと表れている。」 韓国の全国... -
反日を“正義”とした韓国の人たちの今:レッテル貼りと口封じ
いまユン・ミヒャンという人物をめぐって、韓国の「正義の基準」がグラついて社会が大揺れになっている。 ユン氏は慰安婦問題の「真の解決」とやらを目指して活動する市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)の元理事で... -
日本と台湾の漢字の違い:「幹」は侮辱的で、相手を激怒させる件
最近ネットで、「新幹線という言葉は台湾人にとって良い言葉ではない」という書き込みを見た。 「珍幹線」ならともかく、新幹線の漢字にどんな悪いイメージがあるのか? 日本人も台湾人も漢字を使っているから筆談ができて、それがけっこう楽しいの... -
【顔が災難なのか】支援金で整形手術を受ける韓国人に賛否
新型コロナウイルスのせいで市民は外出できなくなって、いろんな店が営業を停止して街から人の足音が消える。 そんなゴーストタウンのような光景は世界中で見られた。 この間、仕事が減って収入や貯金が激減した人を支援したり、落ち込んだ経済を回... -
【明治の教育】1869年に、京都で日本初の小学校が誕生
きょう5月21日は「探偵の日」。 1891(明治24)年のこの日、日本で初めて探偵の広告が新聞に掲載されたということで、この記念日が制定された。 でも国民全体にとって重要なのは、5月21日は「小学校開校の日」ということ。 1869年(明治2年)のこの日...