【インドに呼ばれた】現地化したココイチ、日本カレーで挑む
作家の三島由紀夫が言うには、人はインドに行くのではなくて「インドに呼ばれる」のであって、「呼ばれた人しかインドに行けない」ということだ。 この「インドに呼ばれる」という言葉は旅…
作家の三島由紀夫が言うには、人はインドに行くのではなくて「インドに呼ばれる」のであって、「呼ばれた人しかインドに行けない」ということだ。 この「インドに呼ばれる」という言葉は旅…
先週、6月26日(金)は「雷記念日」だった。 平安時代の延長8年6月26日(現在の暦だと930年7月24日)に、京都の清涼殿に雷が落ちて多数の人が死んだことからこの日が雷記念日…
日本でも新型コロナウイルスの感染拡大は止まらないが、いまのところは、海外のようにロックダウン(都市封鎖)が必要な状況ではない。 ロックダウンになると市民の外出が厳しく制限されて…
今回はインドで人気の格闘技を紹介しようと思う。 インド出身のファイターで、日本でもっとも有名なのはきっとダルシムで間違いない。 ストリートファイターではインド出身の僧侶でヨガの…
東アジアではピークを越えつつあり、最近ではヨーロッパで感染が広がっている新型コロナウイルス。 病気がうつらないようにどんなに注意していても、なるときはなるさケセラセラ。 それで…
いま日本でもっとも注目を集めているインド映画といえば、「SUMO」しか考えられない。 ある日、インドの海岸に日本人力士が漂着していて、それを発見した地元のインド人と力士の交流を…
今晩のメニューはきまりましたか?おくさん。 もしまだならカレーにしよう。 きょう1月22日は「カレーの日」だから。 この日が制定されたのは1982年、いまから38年前。 全国学…
きょねんの12月ごろ、あるインド映画に日本人の関心が集中した。 まずはネット上の声を拾ってみよう。 ・意味わからなさすぎて笑った ・「インドに漂着した力士」のパワー高過ぎる ・…
このまえ日本に住むインド人とバングラデシュ人とカレーを食べに行った。 「日本人は清潔好きですね。どのレストランでもこんなおしぼりがある」と感心するインド人に、「そのせいか、イン…
インドで変わってしまった人 世界で日本とインドだけが行うこと・原爆犠牲者への黙とう~平和について①~ インド人「戦争はしてはならない。だから核兵器は必要なんだ」~平和について②…
「イメージのインド」と「本当のインド」① ~日本人の目とインド人の目から見える「物乞い」~ 「イメージのインド」と「本当のインド」② ~何も感じなければ、何も始まらない~ ごめ…
「すっごい格差社会のインド」と「聖武天皇と並ぶインド人僧」 国民の97%が税金を払わないインド、3%の金持ちの生活を知りたい? 「ありがとう」を言わないし、お金を出さないと怒る…
ベトナムには仏教徒がたくさんいて、浜松にもベトナム人が通う仏教寺院がある。 すこし前、そこへ行ってみたときに、こんなベトナム将棋を見つけた。 ベトナム将棋の駒 お…
インドという国は相変わらず謎が多い。 女人禁制のヒンドゥー教寺院に女性が立ち入ったことで信者が激怒して、抗議過活動が起こったのは理解できるけど、その結果、5800人が逮捕された…
インドで起こることは展開がよく分からない。 日本でもありそうな原因から騒動が始まって、日本では考えられないような結果になることがよくあるのだ。 たとえば女人禁制のヒンドゥー教寺…
インドは不思議な国で、常識的な原因からミラクルな結果がうまれる。 きっかけは日本の常識から考えても理解できるけど、「なんでそれがそうなった?」という謎展開がよくあるのだ。 たと…