日韓関係– tag –
-
【韓国の理不尽】ノージャパンに映画会社「偏見はやめて!」
道理に合わないことを「理不尽」という。 他人がやったことなのに、自分が責められるというのは道理に合わない。 たとえば、電車の中で他人が足を踏んだのに自分が殴られるのは理不尽だ。 いまの韓国では、これがまかりにまかり通っている。 韓国に... -
韓国と約束するということ。「性奴隷の単語禁止」から
思えばきょねん、高揚感というか万感の思いをもってこんな記事を書いたものだ。 慰安婦を“性奴隷”と言えなくなった韓国政府。日韓合意の成果。 韓国の歴史では、慰安婦女性は日本軍によって強制連行されて性暴行にあったとされている。 そんな日本... -
日本に代わる国がない!最悪の状況を迎えた韓国の旅行会社
激しさのピークは過ぎたとはいえ、韓国でいまだ続くノージャパン運動。 ”敵”は日本ではなくて安倍政権ということで、スローガンが「ノーアベ」に変わったけど、やってることは結局同じ。 「日本製品は買わない・日本には行かない」と日本を拒否する... -
日本軍・韓国人中将にビックリ:歴史わい曲は事実で砕く
このほど韓国軍ではじめて女性の少将が誕生した。 これは”事件”だ。 政府の発表を複数の韓国メディアが報じている。 東亜日報の記事(2019/11/09) 政府は、カン・ソンヨン陸軍准将(55・女軍35期・写真)を少将に進級させて航空作戦司令官に任... -
韓国は「大正浪漫」になぜ怒る?被害者感情とは付き合えない
「戦後最悪」とよばれるいまの日韓関係。 といってもその状態が続いてきたから、最近はすっかり慣れてしまって、これがニューノーマルと思うようになってきた。 さてこうなった原因は、日本が韓国に対して輸出管理を強化したから。 で、さらにその... -
韓国にはゆずらない。日本も「揺るがすことのできない国」に
「ゴールポスト」と入力して検索すると、選択肢に「韓国」とでてくる。 「ゴールポストを動かす」というのも韓国のことだ。 この場合のゴールポスト(を動かす)はおもに韓国に対する外交用語。 日本では韓国が約束・宣言・合意・条... -
関係改善に悩む韓国に日本ができることは「慈悲ある無視」
最近の韓国メディアの報道は、こんなものがすごく多い。 中央日報の社説(2019.11.06) 強制徴用問題でよじれた韓日関係は1年が過ぎたにもかかわらず全く改善される兆しが見えない。一日も早く韓日関係を回復しなけければならないという声が高いが... -
【恩を仇で返された】日本が韓国とうまく付き合えない理由
日本が韓国と付き合っていて疲労を感じるのが、韓国側が勝手に期待してひとりで失望して、その挙句日本に不満を言うこと。 つい最近もそんなことがあったから、これからそんな隣人のことを書いていこうと思う。 先週11月4日にタイで開かれた「東南... -
日本政府まで韓国には「助けない、教えない、関わらない」の三原則?
日中戦争をたたかっていた日本は1938年(昭和13年)に、国民政府に和平案を提示する。 でも、トップの蒋介石がこれに応じなかったことを理由に、第一次近衛文麿(ふみまろ)内閣は「爾後国民政府を相手とせず,新興支那政権の成立発展を期待する」と... -
世界は理解できるか?韓国人による韓国のための「正義」
「日本人が誇りにできる日本人」に杉原千畝(ちうね)がいる。 杉原は第二次世界大戦中のリトアニアにいた外交官で、約6000人のユダヤ人を救ったことで世界的に知られている。 と書きたいところだけど、リトアニア人やイスラエル人に聞いても「スギ...