ドンキ1号店がオープン!台湾人は「驚安の殿堂」をどう思う?
知人の台湾人(20代・女性)が3年前、友人を連れて日本へ旅行でやって来るというから会いに行った。 そのとき驚いたのは、彼女たちが友人、家族、親せきからお土産を買ってくるよう頼ま…
知人の台湾人(20代・女性)が3年前、友人を連れて日本へ旅行でやって来るというから会いに行った。 そのとき驚いたのは、彼女たちが友人、家族、親せきからお土産を買ってくるよう頼ま…
1月19日は空気清浄機の日。 「119」に「うき」をくっつけて「いい空気」にしたというから、これは語呂合わせを超えてもはやこじつけレベル。 でもせっかくだから便乗させてもらおう…
「これはホントにやばいことになるかも」と韓国政府が本気であせり始めたらしい。 文在寅(ムン・ジェイン)大統領がきのう行った新年の記者会見で、日韓関係について去年までとは違う発言…
世界には変なものがたくさんあります。 それでも「極東の島国」と呼ばれるほど隔絶していたせいか、日本には外国人が「えっ?」と思うものが山盛りあるようです。 これはその片鱗。 動画…
首都圏で新型コロナウイルスの感染拡大が止まんないから、御殿場市がこんなポスターを制作し、飲食店に配布したことでいま賛否が分かれている。 画像は御殿場市のHPから …
年が変わったぐらいじゃ日韓関係は変わらず、戦後最悪のまま。 それどころか韓国の裁判所が1月8日、日本政府に元慰安婦への賠償を命じるトンデモ判決をだしたことで、韓日はカオス状態に…
白には赤がよく似合う。 冬はイチゴのシーズンで一難去ってまた一難、正月太りのあとにはこんな甘い誘惑がやってくる。 でも海外では事情が違うらしい。 こ…
日本の会社で働いているスペイン人とトルコ人と一緒に掛川城へ行って、中をグルグル回っているとこんな見事なしゃちほこを発見。 スペイン人にしゃちほこの役…
日本ボクシングコミッション(JBC)は、選手にタトゥーを入れることを禁止している。というわけではないけれど、「観客に不快の念を与える」という理由からタトゥーを見せないよう選手に…
きのう1月17日は、1995年のこの日に阪神・淡路大震災が発生したことから「防災とボランティアの日」になっている。 同時に、このときボランティアの炊き出しで被災者が励まされたこ…
韓国の港町プサンには「国立日帝強制動員歴史館」という歴史博物館があるらしい。 ボクは行ったことないのだけど、これを建てた趣旨が、 「日帝強占期強制動員の実相を究明することで成熟…
海外に行って、日本のものを見つけると割とうれしい。 たとえばタイやインドネシアで「すし」「ラーメン」といった日本語の看板があるとか、アフリカでトヨタの車が走っているとか、日本の…
新しい年を迎えた日本人のする伝統行事といえば、初詣と初日の出を見ることがツートップ。 ただコロナ禍の今年は例年とは様子が違って、ネット掲示板に「東京にいるけど、初日の出スポット…
日本人にとって正月というのは「年神(歳神)」という新年の神さまを迎える大事な期間。 明治時代に生まれ、日本の民俗学の基礎を築いた折口 信夫(おりくち しのぶ)は年神の由来につい…
きのう1月14日は水戸黄門が亡くなった日。 時代劇でおなじみの水戸黄門、そのモデルとなった水戸藩の藩主・徳川光圀(みつくに)は1701年1月14日にこの世を去った。 それを追悼…
ことしの正月、医科大学で働いている優秀な知人と会って、彼の仕事についてアレコレ話を聞いていると「ちょっと困ったことがある」と言いだす。 彼の大学では動物実験をしていてキャンパス…