日韓関係– tag –
-
輸出規制は「日韓双方が被害者」?韓国の被害は日本の215倍
いま日本が行っている韓国への輸出規制強化について、「これは日韓双方がダメージを負う。だから早くやめるべきだ」という主張をたまに見る。 たとえば日本政府が韓国を「ホワイト国」(輸出手続きを簡単にする特別扱いの国)の指定から外す方針に... -
国民の約50%が日本不買の韓国 vs 約100%が政府支持の日本
これは自分用のメモなのだけど、韓国に対する日本の輸出規制厳格化について、日本政府側の見方をはじめに書いておきたい。 自民党の萩生田幹事長代行はBSフジのプライムニュース(2019年7月4日放送)でこう話した。 「(化学物質の)行き先が分か... -
日本に見せるべき韓国の真骨頂 vs 韓国が見るべき日本の真骨頂
日本政府の対韓輸出規制をうけてピンチをむかえたいま、韓国経済新聞(中央日報)がこんなコラム(2019年07月11日)を載せていた。 日本に見せるべき大韓民国の真骨頂 「百済遊民が現代日本人の主流を成すという既存の学説」とか相変わらず平行世界... -
輸出規制:世界に訴える! でも、日本に先手を打たれていた韓国
朝鮮王朝末期、指導者の無能や無戦略のせいで韓国は一度崩壊した。 一方、日本では明治の指導者がリーダーシップを発揮して、海外に学んで国を強化した。 その差は韓国併合という「亡国」となってあらわれる。 いまの韓国は絶対に同じ道を歩んでは... -
【亡国の道】韓国紙が指摘する、安倍首相と文大統領の力量の差
歴史を大事にするお隣さんは、「歴史を忘れた民族には未来はない」と日本に教えてくれる。 サッカー日韓戦でも、いま行われている日本製品のボイコット運動でもなぜかこのスローガンが登場する。 この言葉が好きというより、これを日本に言いたいら... -
韓国で広がる日本製品ボイコット、その具体的な効果や影響は?
「ボイコット」という言葉について、辞書にはこんな説明がある。 ボイコット(boycott) 1 組織的、集団的にある商品を買わずに、取引を拒絶すること。 2 団結して特定の人を排斥したり、会合や運動などに参加しないこと。 デジタル大辞泉の解説 ... -
「朝鮮人待日本人六条」の視点で、韓国の対応を見てみたら?
いまから約150年前、当時の朝鮮に駐在していた日本人が「朝鮮人が日本人を扱う際の秘訣とされる6条の心得」を知ったという。 それがこの6つ。 1、遜辞:甘い言動で、下手に出よ (腰を低く言葉づかいも態度も穏やかに接する。) 2、哀乞:窮状を... -
【2つの世論調査】日本国民は韓国への”輸出規制”をどう思う?
日本が韓国に対して、半導体製造に必要な3品目の輸出規制を強化すると発表した。 といってもこれは安全保障上の理由で、国際社会のルールにもとづいたもの。 といってもこれは韓国経済に大ダメージをあたえることになるから、韓国側は左往右往、心... -
「日本は韓国の発展に協力した」→韓国人「非常に侮辱的」
これは昨日の検索キーワードの上位5つ。 たくさんの人がこういう言葉から、このブログに来てくれたわけだ。 4位も魅力的なのだけど、ここでは2位と3位を取り上げようと思う。 「反日・うんざり・助けない」はセットと考えていいから。 ... -
【始まりは韓国】日本製品ボイコットの結果は、失業に倒産?
いままで優遇していた韓国を日本が「普通」に戻した。 韓国に対して、半導体製造で必要な3つの素材の輸出管理を厳格化すると、韓国は「日本の経済報復」と猛反発する。 日本の措置は国際社会のルールにもとづいたもので、そのことは世耕経済産業大...