【王室パワー】インドネシア人にたこ焼きが人気の理由
韓国政府がドラえもんの“パクリキャラ”のシクヤクエモンを公開したら、国民からぶったたかれて速攻で削除した、といういつもの韓国ドタバタ劇場を前回に書いた。 日本のドラえもんに韓国…
韓国政府がドラえもんの“パクリキャラ”のシクヤクエモンを公開したら、国民からぶったたかれて速攻で削除した、といういつもの韓国ドタバタ劇場を前回に書いた。 日本のドラえもんに韓国…
昨年末、韓国さんは中国による“パクリ”に怒っていた。 韓国ゲームのキャラクターをほんの少しいじっただけで、中国企業がオリジナルキャラとしてゲームを提供して金もうけをする現状に我…
きょう1月11日は「塩の日」。 ということで、今回は塩についての話を書こうと思う。 サラリー(給料)、サラダ、サルサ、ソースといった言葉の語源は一体なんでしょう?ということ。 …
ネットを見ると、たまに「~へ行ったけど、中国人旅行客のマナーがひどかった」なんて書きこみがある。 でも、中国政府が自国民のマナー向上に力を入れているせいか、世界中からそんな声が…
このまえ日本に住むインド人とバングラデシュ人とカレーを食べに行った。 「日本人は清潔好きですね。どのレストランでもこんなおしぼりがある」と感心するインド人に、「そのせいか、イン…
日本と韓国は歴史問題では「鏡の国」で、同じものでも左右反対に見えることがある。 特に、日本統治時代についての認識はまったく違うから、政治的な対立はむかしから絶えない。 韓国では…
知り合いのインドネシア人のムスリム(イスラーム教徒)が日本にやって来て、真っ先に覚えた漢字は「豚」だった。 豚肉を食べることはアッラーから禁止されているから、日本に住むムスリム…
19世紀末、朝鮮半島を旅行したイギリス人のイザベラ・バードは人々の信仰についてこう記した。 朝鮮人は自分を苦しめる災難をすべて鬼神のたたりに結びつける。取り引きの失敗、官僚の悪…
静岡といえば日本一のお茶どころ。 で、そこに住む人間としては、他との違いにときどきビビる。 たとえば「静岡に来て、初めてお茶割りを見た」という人が多かったのもそのひとつだ。 い…
農林水産省の職員がユーチューバーになった! と日本のごく一部で、かすかに話題になったらしい。 でもその目的はとても素晴らしく、日本の農産物を日本人はもちろん海外の人たちにも紹介…
「vandalism(ヴァンダリズム)」という英語を知ってまっか? カタカナ表記から分かるようにこれは日本人には馴染みのない言葉で、芸術作品や宗教・文化的な文物を破壊する暴力行…
明けましておめでとうございます。 なんて言っていたときから、早くも一週間が終了。 いつもの仕事も始まったいま、日韓のトップで差がありすぎると韓国で話題になっている。 聯合ニュー…
知り合いのインド人夫婦がことしの正月に九州旅行をした。 夫がベジタリアンということで、もつ鍋もとんこつラーメンも鹿児島豚も食べられなかったけど、九州は緑が豊かで自然を満喫できた…
昨年末の12月24日、1年3カ月ぶりに安倍首相と文大統領が首脳会談を行った。 トップ同士が話し合った結果、いまの日韓は分かり合えないことがよく分かった。 徴用をめぐる問題では安…
いままでの個人的な経験だけど、日本で外国人とご飯を食べに行くばあい、楽なのが中国人で大変なのがインド人。 ここでのポイントは国籍じゃなくて宗教っす。 中国は共産主義の国だけあっ…
「戦後最悪」といわれる日韓関係。 その最大の原因はいわゆる徴用をめぐる問題で、1965年に解決したこの問題を韓国側が蒸し返すことで日韓はブラックホールに吸い込まれてしまい、いま…