カナダで昆虫食はもう日常・日本のリーダー、長野県民の話。
ニューズウィークの記事(2018年3月13日)によると、いまのカナダでは、昆虫食が”ふつうのこと”になっている。 外食産業でも、数年前にすでにバンクーバーでコオロギピザや、トロ…
ニューズウィークの記事(2018年3月13日)によると、いまのカナダでは、昆虫食が”ふつうのこと”になっている。 外食産業でも、数年前にすでにバンクーバーでコオロギピザや、トロ…
チョコレートがいいか? それとも、チーズのほうがいいか? 外国人がネットでそんなフードファイトをしています。 それぞれのファンがい、てけっこう議論が白熱していました。 日本だっ…
ネットで自分の意見を相手に伝える。 そんなことは日本人もよくやるけれど、韓国の場合は、一部の人たちがやり過ぎてしまう。 news-postsevenの記事(2018.03.12…
韓国の人たちがネットで、「ハングル文字」に感激している。 「世宗大王ありがとう」 「ハングルは本当に美しい」 「世界で最も科学的な文字、ハングル」 「誇らしい」 「(これからは…
いまから3日前、3月10日は何の日か? 日本では「3と10」で「砂糖の日」や「サボテン(10)の日」 、アメリカでは「マリオの日」になっている。 英語で「3月10日」は「Mar…
今、英会話のレッスンを受けています。 そのレッスンを、みなさんとシェアしたいと思います。 お役に立ったら幸いです。 今回の先生はイギリス人です。 ・…
15年ぐらい前、ベトナムで知り合ったフランス人かドイツ人の旅行者から、こんなことを聞いた。 「旅先で出会った人との話題に困ったら、アメリカの悪口を言え」 このヨーロッパ人が言う…
2月27日にこんな記事を書いた。 伊勢神宮の近くに、イスラーム教徒の礼拝所ができるらしい。 伊勢神宮のある三重県伊勢市が「観光案内所の一部を改修して、イスラーム教徒が礼拝できる…
日本の歴史上の人物で、もっとも評価が分かれる人はだれか? ネットで見てみたら、徳川慶喜をあげる人がけっこういる。 徳川慶喜にはこんな評価がある。 ・大坂城にいた兵を捨てて、自分…
国によって価値観や考え方はちがうから、国が変われば「正しい」が変わってもあたり前。 たとえば最近、ニューギニアの大使はこんな姿で国連の会議に参加し物議をかもした。 …
外国人の視点で日本を紹介するビデオです。 日本人のすばらしいところは、「mindfulness of others(他者への思いやり)」と言っています。 日本にもいろいろな問題…
去年9月、韓国の中央日報が「憂慮が現実になった」という言葉で始まる記事をのせていた。 「心配していたことが起きてしまった」というのは、アメリカで慰安婦碑の設置が見送られたことを…
2枚の黒いクッキーで白いクリームを挟んだお菓子が「オレオ」。 この「オレオ」には、実はアメリカでは別の意味がある。 黒人なのに、白人のように考えたり振る舞ったりするような人間を…
外国人が「マジかよ!」と驚いた小学生の集団行動です。 日本の小学生かと思ったら、中国の小学生によるものでした。 まさに「一糸乱れず」で、ここまですごいと「まるで軍隊じゃないか。…
いまから7年前、2011年に韓国人の知り合いが日本にやってきた。 女子大生だったその子は休学して、東京に一年間住むことを決める。 当時はK-popがかなりのブームになっていて、…
ギリシャとマケドニアの争いをみていると、「日本は島国でよかったな」と思う。 まえに記事で書いたことがあるのだけど、マケドニアの首都の空港は「アレキサンダー大王空港」という。 で…