MENU
  • カテゴリー
    • 今月の投稿
    • 日本
    • 韓国
    • 台湾
    • 中国
    • 東南アジア
    • インド
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • アフリカ
    • 中東
    • 英会話
    • 宗教
    • 旅
    • クイズ
  • お問い合わせ
日本と世界の歴史や文化に触れて、理解を深める
ゆかしき世界
  • カテゴリー
    • 今月の投稿
    • 日本
    • 韓国
    • 台湾
    • 中国
    • 東南アジア
    • インド
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • アフリカ
    • 中東
    • 英会話
    • 宗教
    • 旅
    • クイズ
  • お問い合わせ
ゆかしき世界
  • カテゴリー
    • 今月の投稿
    • 日本
    • 韓国
    • 台湾
    • 中国
    • 東南アジア
    • インド
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • アフリカ
    • 中東
    • 英会話
    • 宗教
    • 旅
    • クイズ
  • お問い合わせ
  • 韓国

    親日批判におびえる韓国は、もはや“恐怖社会”のレベル

      ボクはポーランドへ行ったことがないけど、そこを旅行した人の話は何度か聞いたことがある。 その中で「ポーランド人は無表情」というワードを聞いて、それが印象に残っていた。 それから数年後、ポーランドで生まれ育ったベトナム人(中身はポーラ...
    2019年10月26日
  • 日本

    生き物への見方は、日本人は欧米人より中国人に似てる件

      もし日本に、こんなシーフード・レストランがあったらどうなるか? お客さんに新鮮なカニを食べてもらうため、店先に生きたカニをつり上げる「カニ・キャッチャー」を置いておく。 マグロの解体ショーやいけすのある国だから、多少の批判があっても...
    2019年10月26日
  • 韓国

    【韓国の“人肉食”の歴史】中国の影響・衝撃の人肉カプセル

      古代の日本は中国を“先生”として尊敬し、そこにあるものはすべて取り入れた。 というのはたまに聞くかん違いで、実際には日本は取捨選択をして、必要なものだけを受け入れていたのだ。 だから、中国にあって日本にないものはたくさんある。 評論家...
    2019年10月26日
  • 韓国

    愛国心は覚醒剤なみの“快感”。韓国のクッポン・ビジネスとは?

      商品を売るためには、+アルファの付加価値があると効果的だ。 「期間限定」や「地域限定」といったことばを付けるだけでも、きっと売り上げは変わる。 韓国の場合、消費者の購買意欲をそそるために「愛国」という付加価値を付けることがよくある。 ...
    2019年10月25日
  • 中東

    【整形大国イラン】“いいね”を求めた女性が“ゾンビ顔”に

      インスタグラムやツイッターには、“バカ発見機”としてのすぐれた性能と確かな実績がある。 「いいね」がほしくて感覚がマヒしてしまいバカなことをする人もいれば、もとからそういう人だった場合もいる。 さてここからは、バカな人ではなくて行為の...
    2019年10月25日
  • 日本

    令和の女子高生「めっちゃ天皇」/日本軍兵士「天ちゃん」

      天皇皇后両陛下や上皇上皇后さまがご乗車される特別列車を「お召し列車」という。 くわしいことはここをご覧あれ。 お召し列車の運行には「三原則」があるといわれている。 他の列車と並んで走ってはならない。 追い抜かれてはならない。 立体交差...
    2019年10月25日
  • 中国

    中国人が考える、日清戦争で“小国”日本が勝利できた理由

      1895年、日本が清に勝利すると福沢諭吉は涙を流してよろこんだ。 日清戦争など官民一致の勝利、愉快とも難有いとも云いようがない。命あればこそコンな事を見聞するのだ、前に死んだ同志の朋友が不幸だアヽ見せて遣りたいと、毎度私は泣きました。 ...
    2019年10月25日
  • 中東

    トルコにもある「こっくりさん」。コインを動かす正体は?

      個人的な話からはじめてソーリーだけど、ボクが小学生のころ、「こっくりさん」が大流行して先生から禁止令がでた。 複数の人が10円玉に人差し指を置いて、「コックリさん、コックリさん、おいでください。」とか言うと、コインが勝手に動き出すと...
    2019年10月24日
  • 韓国

    【韓国の敵は韓国人】不買運動に泣く人・あおる人

      「韓国人の敵は韓国人」という見方は韓国に特有ではなくて、どこの国にもある。 日本人の敵は日本人、と聞いて思い浮かぶことはあると思う。 自分の利益ばかり考えて行動し、他の人に損害をあたえるド迷惑な同国人がコレにあたる。 さて、「日本製...
    2019年10月24日
  • 韓国

    【異常は異常】“反日教育”に反旗をひるがえす韓国の人たち

      最悪といわれる日韓関係が改善されたらいいなあ、と願う人にとってはエヴァンゲリオン(いい知らせ)がある。 韓国の高校で「反日教育」がおこなわれた、ということが韓国で問題になった。 朝鮮日報の記事(2019/10/24) 「教師たちが反日スローガ...
    2019年10月24日
1...483484485486487...869
こんなブログです。

ご訪問ありがとうございます。
このブログのねらいはおもにこんなものです。

・外国人が見た不思議の国・日本を紹介する。
・日本の歴史や文化について理解を深める。
・外国人と英語で話ができるようになる。

「broaden your horizons」
日本や世界の歴史や文化の知識を深めていきましょう。
キーワード検索でお好みの記事が出ますよ。

カテゴリー
アーカイブ
固定ページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー