-
慰安婦問題が解決しないワケ:韓国・正義連の酷すぎる実態
慰安婦問題はいつまでたっても解決しない。 これが反日・嫌韓を刺激して日韓関係を悪化させていることは、多くの人が知っているはずなのにこの問題の終わりは見えない。 その大きな理由は、これが解決しようとするとある勢力がいつも邪魔するから。... -
【日本人と季節の移ろい】半夏生の由来と各地の行事を知ろう
さあ、ほんじつ7月2日の記念日は「一年の折り返しの日」。 さらに細かく言うと、この日の正午が一年のまさに真ん中の時間になる。(うるう年は少し違う) ちなみに東京と京都をつなぐ東海道のど真ん中をご存じだろうか? それは静岡県袋井市。 だ... -
【神道の穢れと祓い】大祓・茅の輪・祓戸大神を知っとこう
きのう6月30日は大祓(おおはらえ、おおはらい)の日だった。 神道では心身の罪や穢(けが)れを祓(はら)って、いつも清浄に保つことによって災厄を防ぐことができるとされている。 インドで始まって、6世紀に日本へやってきた外来宗教の仏教に... -
日本人が知らない、ベルギーが植民地のコンゴで行った蛮行
2020年5月にアメリカで、黒人男性が白人の警察官から暴行を受けて死亡する事件が起きてから、アメリカはもちろん、「Black Lives Matter」(黒人の命は大切)という人種差別撤廃運動が全世界へ広がった。 この流れで欧米が過去に行っていた奴隷制... -
日本の先生が生徒の髪をスプレーで黒染め←外国人はどう思う?
「学校のこの指導は適切だったのか、それとも行き過ぎか?」という問題はいつの時代になっても起こるらしい。 読売新聞の記事(6/30) 高1女子の髪は「色が目立つ」、女性教諭ら4人がスプレーで黒染め ざっくり書くとこんな感じ。 ・千葉の県立高... -
動画で英会話 377 日米のマクドナルドを比べてみたら?
日本とアメリカのマクドナルドを比べた動画です。が、日本のマクドをかなりヨイショした作りになっている気がします。 まーアメリカのマクドナルドは未体験なのでよく分かりませんが。 でも日本とアメリカの社会を比較すると、あちらは全体的に大ざ... -
ヒンドゥー教の軍神インドラ:インド人と日本人の見方
先週、6月26日(金)は「雷記念日」だった。 平安時代の延長8年6月26日(現在の暦だと930年7月24日)に、京都の清涼殿に雷が落ちて多数の人が死んだことからこの日が雷記念日となったという。 今回はインドの神さまの話だから、くわしいことは清涼... -
【矛盾しない】“反日”と日本の経済協力を求める韓国の背景
なんでも禅宗には「好雪片片別処に落ちず」という言葉があるらしい。 「そーそー、それあるー」という人はきっと希少で、まず読み方で首をひねる人がほとんどだと思われる。 「こうせつへんぺんべっしょに落ちず」というこの言葉は、好雪(みごとな... -
韓国が作った「日本の重い嫌韓の空気」に韓国人が嘆くの図
前回の記事では、日本製品不買運動について韓国側の主張をほぼ一方的に伝えてしまったから、公正を期すために今回は日本の立場を中心に書いていこう。 きょねん7月、日本が貿易管理上の優遇国から韓国を除外すると発表したことに激怒した文大統領... -
韓国の日本製品不買運動・反日感情が1年以上も続く理由
そうか。 アレからもう1年が過ぎたのか。 中央日報の記事(2020.06.27) 日本が昨年7月に韓国を「ホワイト国」(貿易管理上の優遇国)から除外したことで始まった日本製品不買運動が1年を迎えた。一部の品目では販売が回復しているが、「メード...