初めてなのに懐かしい:日本語由来の言葉が山盛り in パラオ
きょう12月15日は、1994年にパラオが国連に加盟した日。 「へ~、で?」という声が聞こえてきそうだけど、太平洋に浮かぶこの国と日本との関係は実は深い。 先日、パラオ人のお母…
きょう12月15日は、1994年にパラオが国連に加盟した日。 「へ~、で?」という声が聞こえてきそうだけど、太平洋に浮かぶこの国と日本との関係は実は深い。 先日、パラオ人のお母…
古代インドのゲーム「チャトランガ」に起源をもつといわれる将棋。 これが日本に伝わると、相手から取ったコマを自分のものとして使うことができる「持ち駒」という新ルールが加わえられて…
きょねんの5月ごろ、韓国の文大統領は自信に満ち溢れていた。 それは国民に向けて発したこんなメッセージに表れている。 「すでにわれわれは防疫において世界をリードする国となりました…
1941年12月8日、日本軍の真珠湾攻撃によってあの戦争の始まった。 …というワケでは必ずしもなくて、海軍によるこの奇襲の1時間前に、実は陸軍がマレー上陸作戦を開始していたのだ…
いつものように華麗にネットを見ていたら、天才バカボンの「バカボン」は実は仏教用語の「薄伽梵」(バギャボン)に由来するという投稿を発見。 「バカボンのパパの有名な言葉「これでいい…
日本の大学に通っていた知人のドイツ人が、日本人について印象的だったこと。 それは、本来はまったく違う神道と仏教の2つの宗教を、日本人が特に区別しないで同じようなものと考えていた…
海外ではあまりなじみがないけれど、日本人の食生活に欠かせないのが海苔(のり)。 静岡の学校で英語を教えていた知人のアメリカ人は給食で生まれて初めて海苔を食べて、その感想を「悪く…
フツウの人間には見えない「ヤバいの」(幽霊)が見えるようになった女子高生の「みこ」。 そんな彼女が全力で見えないフリするというアニメ『見える子ちゃん』がいま放送中だ。 &nbs…
「ラストエンペラー」と日本人が聞いて連想するのは、何といっても清朝最後の皇帝・愛新覚羅溥儀(ふぎ)でしょ。 約2200年前に秦の始皇帝が第一号となってから、1912年の辛亥革命…
ことしの4月、隣国でこんなハッシュタグが作られたのをご存じか。 この少しまえに日本政府が、福島原発から出た放射線物質を含む汚染水を飲料水のレベルにま…
「日本は、いい場所だね。」 そんな広告が読売新聞に掲載されたのは、先月11月17日のこと。 広告主は全国で冷凍餃子の無人販売をおこなう「雪松」で、そこがどんな店舗なのかはこの動…
ことしの夏、終戦記念日の8月15日に在日ドイツ大使館がこんなツイートをした。 「広島と長崎は、核戦争の狂気を物語る象徴的存在です。発端は、ドイツと日本のナショナリズムと軍国主義…
先週おこなわれた日韓フォーラムで前原誠司議員が、最悪となった日韓関係を改善させるため、 「韓国の方々にはっきり申し上げるが、この問題を解決するためには韓国側から先に解決策を提示…
先週の3日に、日韓フォーラムってのが開催されたらしい。 経済や安全保障の面を考えると、「日本と韓国はもはや仲良くなるしかない!」ということで双方の出席者が一致した。 戦後最悪と…
時代が変われば意識も変わる。 すると意識に応じて、社会や環境も変化しないといけなくなる。 ‥という単純なことでもないらしい、アメリカ社会は。 差別問題が深刻になっているアメリカ…
80年前の12月7日、日本がハワイのホノルルにある真珠湾に攻撃をおこない、翌8日にアメリカ・イギリスに対して宣戦布告をしてあの戦争が始まった。 真珠湾攻撃は宣戦布告より先で、多…