-
【日韓新時代】日本をウンザリさせた、韓国の謝罪要求に変化
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領がソウルを出発して、いま日本へ向かう飛行機に乗っている。 反日を煽(あお)る文前政権の時代、日韓関係は戦後最悪となって氷河期が続いたから、今回の訪問でその解凍だけでなく、好転を期待する人は多い。 ... -
【日本のグミ】ドイツ人が違和感を感じ、噴き出したワケ
「キャンディーを食べて♪アゲアゲハッピー♪」 そんなキャッチフレーズでアルコールの入りのグミ「パリピ気分」が販売されると、ネットでちょっとした物議をかもした。 もちろん法的には酒類にはならないが、「お子様や運転時はご遠慮ください」と表... -
【カンボジア人の眼】日本の文化や宗教、日本人の印象について
来日してから語学学校で日本語のスキルを磨いて、いまは静岡で働いているカンボジア人(20代・男性)と会って話をしんで、これからその内容を紹介しよう。 でもその前に、まずはカンボジアの基本情報を確認確認。 面積:181,035平方キロメートル(... -
【先輩のため】韓国司法の“情緒判断”で、日韓は大ピンチに
文政権の韓国で2018年、最高裁判所が徴用工訴訟で、日本企業へ賠償を命じる判決を出して地獄の門が開かれた。 この問題は1965年の日韓請求権協定ですでに解決済みで、国家間の合意を国内法でひっくり返すことは国際法で禁止されている。 そんなこと... -
オーストラリア人の眼 日本人の国民性・社会の違い・不満など
5年ほど前まで静岡で働いていて、いまはシドニーにいるオーストラリア人とこのまえ話をしたんで、これからその内容を紹介しよう。 でも、その前に基本情報を確認したい。 オーストラリアの首都はどこか? と聞かれて、シドニーと思ってた人は廊下... -
【謙譲の侮辱】敬意を示す日本人に、韓国人が不快になったワケ
「日本人はとても謙虚で、相手のことをよく考えてくれる!」 来日してから、日本人と接した外国人にはそう感激する人が多い。 でも、人や状況によっては、それがやり過ぎになったり卑屈やイヤミに感じたりして、謙譲の美徳が侮辱のようになることも... -
日本好きアメリカ人の話:歴史や文化の違い、驚いた食べ物
もともと日本が好きで、来日して日本の学校で英語を教えた後、いまは母国に戻ったアメリカ人女性とこのまえ話をしたから、今回はその内容をシェアしようと思う。 ーー日本では幕末にやってきて、開国を要求したアメリカのペリーは超有名人です。 で... -
【不敬罪】周囲のタイ人を一瞬で、凍りつかせた日本人の行為
いまと違って、戦前の日本には不経済のほかに不敬罪もあった。 そのころ天皇は神格化されていて、国民がその神性を汚すような言動をすると、「不敬である!」と警察に捕まってしまう。 日本で最後に不敬罪が適用されたのは1946年(昭和21年)。 「... -
【旭日旗追放】反日活動家と“同レベル”だった、韓国文政権
「あまりのクソ試合に怒髪天をつきました。」 きのう行われた野球の日韓戦で、「13-4」と想像を超える負けっぷりを見せた韓国代表に、SNSで韓国人が日本語でこんなコメントをした。 日本と韓国がスポーツで戦うと、メディアはよく「宿命のライ... -
【祭政一致】日本のユニークな歴史 神祇官を明治時代に復活
イスラム教徒の女性は髪を隠すために、こんなヒジャブを頭につけている。 公式な宗教はイスラム教と定められているイランでは、女性が外出するときには、こんなヒジャブを“しっかり”かぶっていないといけない。 イランにはそれをチェ...