中国語・日本語・韓国語の「牙城」。由来は?何でキバ?
きのう韓国の全国紙・中央日報(韓国経済新聞)にこんな記事がありやした。(2020.10.06) 韓経:「3敵」が攻勢…韓国産バッテリーの牙城は崩れるのか 世界電気自動車バッテリ…
きのう韓国の全国紙・中央日報(韓国経済新聞)にこんな記事がありやした。(2020.10.06) 韓経:「3敵」が攻勢…韓国産バッテリーの牙城は崩れるのか 世界電気自動車バッテリ…
日本と韓国には価値観や考え方でいろんな違いあるけれど、その中でも、最大と言っていいほどの大きな違いで、よく対立の原因となるのが「正義」。 韓国の、特に文政権の人たちは自分を正義…
日本で「統一」といえば14世紀に、京都の北朝と奈良(吉野)の南朝に分かれていたのを足利義満がまとめた南北朝の統一が有名だけど、いまの世界で「統一」といえばやっぱこれでしょ。 &…
きょう10月6日は「国際協力の日」 日本が1954(昭和29)年のこの日に、初めて援助国として国際協力に参加(コロンボ・プランへの加盟)したことを記念して、外務省とジャイカ(国…
きょねん韓国の全国紙・中央日報にこんなコラムがあった。(2019.05.10) 「手当たり次第反日」という愚民化政策=韓国 国民の反日感情を政治利用するムン政権下の韓国ではいま…
「タイとミャンマーの共通点と違うところは何か?」 そんな質問をされたら、たいていの日本人なら「そんなことより野球しようぜ!」って誤魔化したくなるか、「群馬は知ってるけどミャンマ…
日本では毎日いくつもの記念日があって、たとえばきょう10月5日は、折り紙供養の日、時刻表記念日、さらに社内報の日(それは必要?)という記念日になっている。 そんな事情を知ってい…
江戸時代には幕府の侍をしていて、明治になると教育者となって日本を導いた福沢諭吉は著書「肉食之説」の中で、日本人の肉嫌いをこうなげいた。 「數千百年の久しき、一國の風俗を成し、肉…
日本語を学ぶ外国人に言わせると、日本の物の数え方はけっこうやっかいらしい。 前にタイ人と香港人とそんな話をしていたとき、種類によって一個、一枚、一話、一台、一本…と数え方が変わ…
信者ではないけど、イスラーム教にはかなりくわしく、「日本のアニメがめちゃ好き!」というトルコ人の知り合いがいる。 そのトルコ人の女の子はアニメ「貧乏神が!」、「神様はじめました…
おとなりの韓国は日本人の想像を超える出来事が起こる、まるで「ガチャポン」のような国。 そんなことは前々から承知していたけど、こんなことが国民の常識になっていると知ってビックリし…
きょう10月1日は「印章の日」。 1873(明治6)年のこの日、法令(太政官布告)により公式の書類には実印を押すことが定められたことから、この記念日ができたってさ。 日本人とハ…
ちょうど去年のいまごろ、橋下徹氏がこんなことを言って韓国を怒らせた。 中央日報の記事(2019.10.15) 慰安婦妄言の橋下氏「日本企業の資産が現金化なら韓国企業の資産差し押…
きのう9月29日は「招き猫の日」だった。 929を「来る福」と縁起よく読んで、日本招き猫協会がこの記念日を制定したとか。 「苦しく憎い」と読むと激しく不幸な予感しかないけど、こ…
きょうは9月30日は「クミンの日」。 930を「クミン」と読んで(または読ませて)、ハウス食品がこの記念日をつくった。 「クミン」と聞いて日本人が思い浮かべるのは区民と思うけど…
福井県の美浜町歴史博物館でニャンと、ネコとみられる動物の足跡が付いた須恵器片を公開しているらしいですぞ。 福井新聞の記事(9/29) 古墳時代のネコの肉球跡か 土器ふんじゃった…