日本の武士、僧侶、歌人、そしてネクロマンサーの西行法師
2月14日はキリスト教の聖人・バレンタイン司祭の命日。 バレンタインデーを知らない日本人はいないとしても、翌15日は、お釈迦さまが亡くなった(入滅した)日ということを知ってる一…
2月14日はキリスト教の聖人・バレンタイン司祭の命日。 バレンタインデーを知らない日本人はいないとしても、翌15日は、お釈迦さまが亡くなった(入滅した)日ということを知ってる一…
このまえSNSで、日本に住んでいる韓国人がこう書いているのを発見。 「삶게탕. 백김치 サmゲタン・白キmチ…」 なにこの「m」? 打ち間違いにしては不自然だな~と思ったら、す…
いまから1か月前の1月16日は初閻魔(えんま)の祭日で恐れおののけ、地獄のフタが開く日だったのだ。 江戸時代には1月16日と7月16日の年に二回、「藪(やぶ)入り」というお休み…
不幸な出会い方でも、とにかく接点を持つことで始まる友好もある。 豊臣秀吉による朝鮮出兵では、1598年にいまの韓国・蔚山広域市で「蔚山城の戦い」が行われた。 これは日本と朝鮮軍…
2月11日は建国記念日、ではなくて「建国記念の日」。 日本が建国された日ではなくて、「建国されたこと」を祝う日だからこうなった。 ここに「の」があるかないかでは決定的に違うのだ…
全国のピュアな少年や青年が、ドキドキしながら学校の下駄箱を開ける日。 それが2月14日の「ふんどしの日」、じゃなくてバレンタインデー。 いまの学校でもそんな昭和な展開があるかし…
このまえ愛知県で「ソックディア」というバクチの借金をめぐって、ベトナム人同士によるトラブルが起きて3人が逮捕された。 朝日新聞(2022年2月10日) 賭博「ソックディア」の借…
パリは燃えているか? いま韓国の若者は、中国に対する怒りに燃えているゾ。 それがあまりにも激しいから、40代以降の大人、特に与党「共に民主党」の支持者の間では「なんでそこまで嫌…
いま北京で行われているオリンピックで、ある外国人記者の食べたパスタが「ショボすぎる…」と話題だ。 Food in the media centre plumbin…
日本では建国記念の日にあたる2月11日、フランスでは1858年のこの日に奇跡が起きた。 洞窟の近くで薪(まき)を拾っていた14歳の少女が不思議な女性を見る。 ヨーロッパを超えて…
きのうの建国記念の日、ネットをサーフィンしてたら、こんな挑発的な書き込みを発見。 「神話上の神武天皇が即位した日をグレゴリオ暦の日付にしたもの。科学的根拠はなく、こんな非科学的…
という 韓国人が愛して誇りにしている文化に、韓服(スカートのチマと上着のチョゴリ)、キムチ、テコンドーがある。 そうした韓国を代表する文化について、このところ中国が「あれは実は中国文化なのだ…
先日2月9日に、「蔚山(うるさん)城の戦い」について書いたのデスヨ。 日本(熊本)にある韓国の影響:山城、セロリ、武者返し、蔚山町 今回はそのスピンオフでこの戦いのメインキャラ…
日本初の文部大臣で、商法講習所(いまの一橋大学)の設立者。 戦前の日本の教育制度を確立し、明治六大教育家の一人に数えられる人物が森 有礼(もり ありのり)。 日本の「教育の父」…
2022年3月9日。 韓国国民にとって運命のトキ、第20代大統領が決まる日まであと1か月もない。 いまの様子を見ると、この選挙は与党の李在明(イ・ジェミョン)候補と野党の尹錫悦…
「最近の若者は…」という言葉は、5000年前のエジプトの粘土板に刻まれていたという話がある。 それがホントかどうかは置いといて、ジェネレーションギャップとそれからくる年長者の怒…