-
【願望報道】韓国「英国が靖国訪問を叱責」→英国が否定
イギリス軍のラグビーチームが靖国神社を訪れて「遊就館」を見学し、本殿の前にならんで記念写真を撮った。 そんなニュースを知って「まじかっ!」と驚くより先に、心配になってしまった。 そしたら的中してもうた。 朝鮮日報の記事(2019/09/20) ... -
外国人が驚く日本社会の2面性「なんでカードが使えない?」
友人に、日本に住んでいるリトアニア人がいる。 ちなみに言うとリトアニアはヨーロッパの国。 彼の友人のリトアニア人女性がさいきん日本へ旅行でやって来て、3か月ほど滞在していた。 その女性は普通の外国人観光客じゃない。 いままでに... -
桜も侍も朝鮮半島から?「韓国起源説」の原因と現状
友人の韓国人が日本語を学ぼうと思ったきっかけは、日本のアニメを見たから。 21世紀のいまならそんな理由は珍しくないけど、この韓国人の場合はちょっと違う。 あるときアニメを見ていてたら、「かぞく」という単語が聞こえた。 「韓国語の가족(... -
ソウル在住アメリカ人が見た韓国の「ノージャパン」運動
友人に、いまソウルの小学校で英語を教えているアメリカ人がいる。 今回はそのアメリカ人女性から見た韓国の「ノージャパン運動」を見ていこうと思う。 でもその前に、彼女の立場について書いておきたい。 そのアメリカ人は日本に3... -
【ピンチがチャンスに】感謝で結ばれる日本と台湾の関係
日本の良き隣人、台湾の蔡英文総統がきのうこんなツイートをした。 本日は、台湾中部の921大地震から20年です。日本から多くの支援をいただいたことは、今も我々の心に深く刻み込まれています。東日本大震災時、台湾人が被災地を支援したのは... -
日本人の思いやり:明治時代にもあった「買って応援」
いま千葉が大変だ。 台風15号におそわれて屋根瓦が吹き飛ばされたり、大規模停電が続いたりして各地で被害が出ている。 この影響ですでに複数の人が亡くなった。 天災のあとは人災だ。 台風が過ぎ去ったら、犯罪者が現れやがる。 瓦を飛ばされた人... -
台湾 「目次」 ②
満州の旅③台湾人とタイ人が驚いた日本のバスやタクシーのサービス 外国(台湾とアラブ)で大活躍!日本語の平仮名とカタカナ。 韓国人・台湾人「日本人の割り勘は嫌いです。ケチです。情けないです」 金持ちインド人の気前の良さは、旅行で会った台... -
【敗者への敬意】ノーサイドの精神は武士道に通じる
きのう日本で初めてラグビーW杯が開催されて、ロシア代表と対戦した日本代表は30-10でみごと勝利をおさめた。 華麗なチームプレイやパス運びなど、日本人の「らしさ」が随所で見られた素晴らしい一戦だった。 と、試合を見てないのに書いてみた。 ... -
韓国の日常からわかる、日本に求める「正しい歴史認識」
「日本は過去を直視する必要がある」 「日本は正しい歴史認識を持たないといけない」 韓国はいつもそんなことを言う。 では韓国のいう「過去」や「歴史」とはどんなものなのか? 旭日旗への見方をふくめて、韓国KBSのニュースを見たらそれが理解で... -
台湾 「目次」 ①
台湾で最高に幸せなことは?日本への愛が世界一だったこと 横浜やタイの中華街、世界中にある「関帝廟」とは?歴史や信仰 日本の首都が広島、台湾の「首都」は南京。知ってた? 日本文化は独創性より創造性。中国の団扇から扇子をつくる。 外国人の...