タブー①無宗教の日本人は要注意。コーランを破り捨て、国際問題に
ハッキリ言って今の日本で、中国の印象は良くはない。 でも中国には、反日を抜きにして日本を冷静に見て、優れたものは学ぼうとする面もある。 2016年11月7日のサーチナに、「中国…
ハッキリ言って今の日本で、中国の印象は良くはない。 でも中国には、反日を抜きにして日本を冷静に見て、優れたものは学ぼうとする面もある。 2016年11月7日のサーチナに、「中国…
海外旅行でタクシーのドライバーに運賃をぼったくられた! なんてことはよくある。 ボクがその日本人旅行者に会ったのはイスラエルで、パレスチナ人が運転するタクシーを利用したときに運…
始めの一言 「ヨーロッパの多くの国々や、わがイギリスでも地方によっては、外国の服装をした女性の一人旅は、実際の危害を受けるまではいかなくても、無礼や侮辱の仕打ちにあったり、お金…
今回はクイズから始めます。 次の戦国時代の人物はだれでしょう? 「何ぴとも武器を携えて彼の前に罷り出ることを許されなかった。彼は少し憂鬱な面影を有し、困難な企てに着手するに当た…
インドを旅行していて、すぐに気づいたことがある。 インド人はカレーを手で食べている! 「それがインドの文化なんです」と、中学校の先生が言っていたとおりだ。 「手を使って食べる」…
前回、「スパゲティをお箸で食べるのを、初めて見た」と驚いていたイギリス人の友人から、「ポットラック・パーティー」に誘われた。 ポットラックとは「ありあわせの料理」のこと。 ポッ…
海外旅行に行くとあらためて思うことがある。 「やっぱり自分は日本人だな~」と。 着物や茶道といった伝統文化、アニメや漫画といったポップカルチャー、寿司やラーメンとかった食文化、…
国が変われば常識も変わる。 日本ではお箸でご飯を食べ、イギリスではナイフとフォークで肉を切り、インドでは手でカレーを食べる。 これらの違いは文化や考え方の違いだから、あたり前の…
なるべく安いお金で、多くのものや良いものを手に入れたい。 そりゃ、誰だってそう思うでしょ。 ただ、中国旅行でもそうしたコスパを重視する旅行者には、気をつけてほしいことがある。 …
中国を旅行中、古都・洛陽に足を伸ばし、市内を歩いていると、「羊肉」という看板をかかげた串焼きの屋台を見つけた。 羊は高級肉なのに、地方都市のせいか値段がかなり安く、「良い店を見…
簡単に前回の内容を確認しておこう。 中国旅行で洛陽という都市に行った。 街をブラブラ歩いていたとき、ずい分安い羊肉の串焼きを見つけたので、早速買ってかぶりつく。 ふつうにおいし…
今回の内容 ・では、あれは何の肉だったんだ? ・「有毒偽羊肉」という中国の社会問題 ・貧しい人は危険な肉を 前回、中国で現地のガイドと西安観光をしたことを書いた。…
今回の内容 ・中国仏教の地獄 ・輪廻(りんね)って? ・詐欺と人間不信の中国社会 ・中国の地獄 中国旅行で西安という都市に行った。 その西安で、中国人のガイドさん…
今回の内容 ・苦しみの理由は? ・業(カルマ)について ・すべては業(カルマ) ・苦しみの理由は? 中国旅行で現地ガイドにお寺に案内してもらった。 その寺のお堂に…
中国の西安を旅行したとき、中国人のガイドさんにおすすめのお寺に案内してもらった。 前回にそのことを書いた。 寺の境内にあるお堂に入ってビックリ。 内側の壁にびっしりと、地獄の様…
今回はクイズから始めます。 次の戦国時代の人物はだれでしょう? 「彼は自邸においてきわめて清潔であり、自己のあらゆることをすこぶる丹念に仕上げ、対談の際、遷延することや、だらだ…