-
住宅地にお墓!韓国人が日本で驚いた、陰陽・死生観の違い
日本語を学んでいた知人の韓国人女性が10年ほど前、ワーキングホリデーで東京へやって来た。 羽田空港に着いたあと、彼女が電車に揺られてアパートのある中野区へ向かっている途中、窓の外に目をやると、そこにはアニメや動画と違ったリアルな日本... -
欧米人が日本の鯱を見て、ギリシャ神話のキメラを思ったわけ
むかしの日本人が心の底から恐れていたもの、それは火事。 なんせ日本の伝統的な建物はほとんど紙と木からつくられているから、それに乾燥や強風という悪条件が重なると、江戸時代の「明暦の大火」という空前絶後の大災害が起こることもある。 これ... -
日本とインドの魔除け文化:豆まきと唐辛子&レモン
このまえ5人のインド人(大人3人と2キッズ)とご飯を食べていたとき、1人のインド人から、「近ごろスーパーやコンビニでマスクをよく見るんだが、あれは一体何なんだ?」と質問された。 くわしく話をきくと、それは節分の鬼のお面と判明。 節分... -
日本社会にあるイスラム教徒への誤解や偏見、その実例
本音で自由に書き込めるところがネットのいいところ。 でも、その匿名性は無責任なデマや誹謗中傷にもつながる。 いろいろな賛否はあるとしても、ネットカキコ(死語)のような内容を高校の試験問題に出したとしたら、全国ニュースになるのは当たり... -
きっと日本人には分からない、中国語の「毛病」の意味
同じだけど違うのが日本と中国の漢字。 たとえば中国語で「愛人」とは不倫や浮気相手ではなくて、夫や妻を意味する健全な言葉。 また「老婆」とはおばあさんではなくて、妻や新妻を指す。 だから木村拓哉さんと工藤静香さんが結婚したとき、台湾メ... -
【法より主観】日本が、韓国との話し合いをあきらめた理由
一年に何度もあることだから、もはや「東京で雪が3センチ積もった!」のほうがビッグニュースなんだが、最近日本が韓国に抗議した。 原因は韓国国防省が公表した国防白書。 このなかで日本との関係について、前回の白書にあった「パートナー(同伴者)」... -
韓国・日本のアイドルの失敗にみる、ナチスに鈍感なアジア
日本のアイドルがユーチューブで生配信中に差別発言をしてしまい、事務所が謝罪し、本人はしばらくのあいだ芸能活動を停止することとなった。 【日本の身分差別】アイドルが活動自粛となった不適切な発言 という話をきのう書いた。 それと同じころ... -
【漢字とハングル】韓国人が日本の寺で感じた”過去との距離”
きょねん日本へやって来て、いまは静岡の企業で働いている韓国人と知り合った。 日本についてはまだあまり知らないという彼が、どこかへ連れて行ってほしいと言うから、それならばと靖国神社へ案内した。 という挑発行為はやめて、その逆のところに... -
【日本の身分差別】アイドルが活動自粛となった不適切な発言
人生において、取り戻すことができないのが青春とことば。 特に人前で活動する人のことばには深い重みがあって、うっかり言ったひとことのせいで、謝罪だけでは足りずにしばらくのあいだ謹慎しないといけなくなる。 最近、アイドルグループ「たこや... -
英会話を学ぼう 170 日本の宗教や信仰を、外国人はどう思う?
日本に住んでいたり興味のある外国人が集まるSNS上のグループで、どっかの外国人が、 「日本ではどんな宗教が信仰(実践)されているのか?」(What religion is practiced in Japan?) という質問を投げかけた。 これに寄せられた外国人のコメン...