-
【戦争ガチャ】戦場と日本にいるウクライナ人の違い
きょねん2月、ウクライナへ攻め込んだロシアはかなり甘い考え方をしていたか、自分をカン違いしていた。 キーウを数日で制圧し、ウクライナを支配しようと考えていたらしいのだけど、ウクライナ軍は驚異的な抵抗を見せ、ロシア軍の占領を許さなか... -
【日本人の民度】“暴徒”もいれば、世界に称賛される一般人もいる
興奮したサッカーファンが“暴徒”になるというのは、海外で起こる事件だと思っていたのだけど。 日刊スポーツ([2023年8月2日) 名古屋に完敗で浦和サポ暴徒化!緩衝帯突破!ピッチ乱入!横断幕強奪!パトカー出動! その後、怒り狂った一部のサポー... -
【日本の夏】日本人でもツライ酷暑、外国人には“地獄の入口”
最近、夏の甲子園が、いつもと違う角度から注目を浴びた。 試合で高校球児が全力プレーする様子を中継していた画面に、「熱中症警戒」「外出なるべく避けること」というテロップが表示されたから、ネットでは「ブラックジョークやん」「吹奏楽部や... -
韓国の例の教授 今度は「全世界カミカゼ追放キャンペーン」
太平洋戦争の末期、日本の敗戦が見えてきたころ、日本軍は戦況を打開するために神風特攻隊を編成した。 それまでの戦闘によって、多くのベテラン・パイロットが戦死していたから、日本軍は飛行経験の浅いパイロットでも、米軍に大きなダメージを与... -
中国~インドのアジア人の話:日本の生活、韓国、イスラム教など
アメリカ大陸が原産地といわれるヒマワリ。 大航海時代の16世紀はじめ、スペイン人がその種を持ち帰ったことから、ヨーロッパにヒマワリが広まった。 日本には17世紀に伝来し、いまでは夏の風物詩として親しまれている。 最近、日本にいるインド人... -
日本人が批判するカンボジアの民主主義、国民はどう思う?
カンボジアでビックリしたことの一つは、クモ(タランチュラ)を油で揚げたスナックがあること。 カンボジア人の話によると、このフライをビールのおつまみに最適らしい。 これは食文化の違いだからいいとしても、日本人の価値観から... -
【韓流】訪日韓国人は多いのに、日本人が韓国へ行かない理由
コロナ禍が収束し、海外旅行の制限が解除されると、日韓では大きな差が現れた。 中央日報(2023.07.31) 韓国人313万人が訪日…韓国を訪れた日本人はわずか86万人 今年の上半期に日本を訪れた韓国人の数は、訪韓日本人の3.6倍だったことが判明... -
原爆投下の見方:悲惨さを重視する日本人・正義が好きな米国人
日本とアメリカでは、原爆投下に対する立場が180度違うから、認識にも大きな差がある。 そんな背景から炎上事件がぼっ発した。 毎日新聞(2023/08/01) 原爆巡る日米の差、改めて表に 映画「バービー」投稿、米英報道 企業はブランドイメージを大事... -
日本好きドイツ人の話 地下室の使い方・カーニバル・祭り
日本に住んでいた経験があって、いまは母国で日本語を学んでいるドイツ人(30代の男性)と話をしたから、今回はその内容を紹介しようと思う。 ーーこんちは。 最近は何かありました? この前、ドイツで大雨が降って大変だった! 川の水があ... -
【朝鮮戦争】勝利を誇る韓国が忘れがちな日本の支援
1950年に朝鮮半島で戦争がぼっ発した。 韓国で約125万人の軍人・民間人が亡くなり、北朝鮮では倍の約250万人の犠牲者を出したこの朝鮮戦争は、1953年に戦闘が終わった。 これは両国が休戦に同意しただけで、まだ終戦は実現していない。 *ソース:...