欧米で人気の禅(ZEN)は、日本・中国・インドのどこの文化?
島国の日本には、外国は遠い海の向こうにある。 でも、大陸にあるヨーロッパ諸国は国境が陸続きになっていて、歴史的にいろんな人が行き来していたから、日本とは文化の成り立ちが違う。 …
島国の日本には、外国は遠い海の向こうにある。 でも、大陸にあるヨーロッパ諸国は国境が陸続きになっていて、歴史的にいろんな人が行き来していたから、日本とは文化の成り立ちが違う。 …
外国人が日本にいるのなら、日本のルールを守らないといけないし、日本人が外国に行けば同じことをしないといけない。 それを表す「郷に入っては郷に従え」という言葉の元ネタは、「入郷随…
商品にとってイメージは命。 だから好感度の高い人にはCMオファーが殺到し、その人物が不祥事を起こすとすぐにCMを削除する。 こういう付加価値が上がったり下がったりすることは、そ…
日本を好きな外国人を英語で「Japanophile」(ジャパナファイル)という。 ジャパナファイルになったきっかけはいろいろあるけれど、時代劇の『子連れ狼』を見たことで、日本に…
台湾人の友だちが日本へやって来て、日本の家庭料理を食べたいと言うから、手ごろな食堂へ彼女を連れて行った。 店に入ってから、「初めて見る食べ物が多いですねー」と言っていた台湾人が…
世界中を混乱させたコロナが無力化した、とまでは言わないが、かなりザコ化してきて規制もほとんど無くなって、日本に外国人旅行客が戻ってきた。 日本旅行の最近のトレンドはショッピング…
日本の会社で働いている韓国人(20代・男性)と話をしていた時に、日本のイメージについて聞いてみた。 日本はどこでも清潔だし、電車の時間厳守も本当にスゴイと思うけど、韓国には「日…
人類の歴史に処刑はつきもの。 重罪人には命をもって罪を償(つぐな)わせることは世界中であったが、その方法は、地域や国の文化や価値観によっていろいろある。 昔の中国では皇帝を倒し…
「あなたたちは本当によくやってくれた!」 そんな感謝の気持ちを伝えるつもりで、無自覚で人種差別行為をしてしまった。 2018年のサッカーワールドカップで韓国がドイツに勝利した時…
周囲の人間にはドーでもいいことでも、当事者にとっては絶対に負けられない戦いがある。 そんな争いを「コップの中の嵐(争い)」といって、その一例がこれだ。 中央日報(2023.05…
日本国民の99.9%以上が知らないだろうが、浜松市の北部には「浜北森林公園」というローカルな観光施設がある。 野鳥を見るとか季節ごとの植物を楽しむといった目的別に、ハイキングコ…
レストランのオーナーが警察へワイロを渡して”買収済み”だから、その店で飲み食いした帰りに飲酒運転をして、警察官に見つかっとしても、店の名刺を見せると「いってヨシ」と見逃される。…
戦後の日本はアジア各国に金銭的、技術的な支援をして発展に貢献してきた。 そんな国際協力について外務省が公開したPR動画のなかに、韓国のソウル地下鉄や浦項(ポハン)製鉄所が出てく…
先日の6月1日に、岸田首相は「こども未来戦略会議」を開催した。 ドンドン進む日本の少子化を食い止め、反転させるラストチャンスはまさにいま! ということらしく、これからの日本のこ…
東ヨーロッパにリトアニアという小さな国がある。 8割以上の日本人が「どこそれ?」となるような知名度の低いこの国と日本は、実は6千人のユダヤ人を救ったという杉原千畝とカニカマとい…
海外旅行はカルチャーショックを経験しに行くようなもの。 それは分かっていても、一度にいくつも重なるとなかなかの衝撃だ。 20年ほど前にタイのバンコクへ行って、一泊200円ぐらい…