韓国– category –
-
韓国メディアの「日本サゲ」が、日本にいる韓国人を困らせる
「近くて遠い」と言われるのが日本と韓国の関係。 10年ほど前、「アジア版オリンピック」と言われるアジア競技大会が韓国のインチョンで開催されたとき、実感させられる出来事があった。 開会式で日本選手団が入場すると、韓国のテレビ局SBSは画面にこん... -
ドイツのアジア人蔑視・差別 日本人は韓国人の行動力を見習うべき
今では「忌み言葉」となって封印されたと思うけど、数年前まで、ドイツで「スシボンバー」という言葉があった。 日本人のサッカー選手がドイツリーグで目の覚めるような活躍をすると、現地メディアから敬意を込めて「スシボンバー」の称号がおくられた。初... -
「売国奴」と言われ続け… 韓国社会に居場所が無くなった李完用の子孫
「それを言われたら、絶対に許せない」という罵倒の言葉はどこの国にもある。 韓国社会で最大レベルの罵倒語が「おまえは李完用みたいなヤツだ!」で、とくに政治家にとっては侮辱的で、これを言われてすぐに否定しないと政治生命にかかわる。 李完用(イ... -
「朝鮮の坊ちゃんは心細いだろう」 明治天皇が李垠に同情したわけ
4月28日は1920年に、朝鮮の王世子李垠(り ぎん、イ・ウン)と日本の皇室の方子女王が結婚した日。 李垠ほど、日韓の時代の変動に翻弄された人はいない。彼は1897年に大韓帝国の皇帝・高宗の七男として生まれ、1910年に韓国が日本に併合さ... -
難しい日韓関係 韓国発の「独島問題」で事故に巻き込まれる人たち
日本と韓国の地雷のひとつが、竹島(韓国名:独島)だ。 日本政府は「竹島は歴史的にも、国際法上でも日本の固有の領土だ」と主張している。これに対し、韓国政府はウェブサイト(独岛, 獨島, Dokdo)で「独島は歴史的にも、地理的にも、国際法上でも大韓... -
「自分との違いは間違い」 竹島問題で熱く独善的な韓国と冷静で無関心な日本
昨日の記事で、トランプアメリカ大統領がメキシコ湾を「アメリカ湾」と呼ぶことにすると発表し、メキシコが「国際的に認められているのはメキシコ湾だ!」と反発したことについて書いた。 これに対して、アメリカ企業だけあってグーグルの対応は早く、グー... -
日本海呼称問題 日本地質学会が韓国に「大変失望しました」と発表したわけ
アメリカで最高峰の山は「デナリ」という。以前は、大統領の名前にちなんで「マッキンレー」と呼ばれていたが、2015年にオバマ大統領によって、ネイティブ・アメリカンの言葉に由来する「デナリ」に変更された。しかし、トランプ大統領はこの山の名前... -
日本のたい焼き:形の理由や海外での進化、韓国での究極進化「う◯ちパン」
10年ほど前、アメリカ人を助手席に乗せて市内を車で走っていたとき、彼女がたい焼きの大ファンだと言って、ちょうど「たい焼き研究所」があったから、そこに寄って専門店の味を試してみることにした。そこで食べたたい焼きは期待通りの味で、彼女は大満... -
【敵は北方から】古代から近代まで、朝鮮半島が“日本の生命線”だった理由
4月17日、「ヨイナ」の日。日本の歴史ではこんなことがあった。 ・667年のこの日、天智天皇が飛鳥から近江大津宮(おうみおおつのみや)へ都を移した。 ・1895年、伊藤博文と李鴻章が話し合い、講和条約である下関条約が結ばれた。 時代も人物も... -
被害者感情 vs 客観的な根拠 日韓で歴史対立が終わらないわけ
昨年、国連で日本と北朝鮮の代表が、日本統治時代の歴史をめぐって言い争いをした。 女性の人権問題をテーマにした会議で、北朝鮮側は20万人もの朝鮮の女性や少女が日本軍の性奴隷にされたと発言し、日本の謝罪と補償を求めると、日本側はすぐに「北朝鮮...