韓国– category –
-
韓国から日本伝わった3つのもの 養蚕・朝鮮人参・セロリ
日本から韓国へ伝わった有名なものには唐辛子、コグマ(サツマイモ)、たばこがある。 【日韓交流】日本から韓国へ伝わった、3つの有名なもの 以前、そんな記事を書いた。 今回はその逆で、韓国から日本へ伝わった(とされる)、養蚕・朝鮮人参・... -
【親日と反日】日本人観光客は気づかない、韓国の2つの顔
韓国は親日と反日の2つの顔があって、それは政治に大きく左右されるから、その時々の両国関係によってどちらかの面が強く出てくる。 でも、一般の日本人が韓国をふつうに旅行するだけなら、反日感情とぶつかってイヤな思いをすることはまずない。... -
もし、日本人が着物姿で景福宮にいたら、韓国民はどう思う?
上の画像の景福宮はソウルにある有名な観光名所。 かつて朝鮮国王が住んでいたこの王宮で、ベトナム人女性がピッチピチのヨガウエアに身を包み、いろいろなポーズをとって動画をアップしたから、韓国の全国紙が伝えるほどの騒動になった。 朝鮮日報の記事... -
日韓の“歴史バトル” 韓国民、支援するつもりが逆神に
判断力の欠けた善意は有害でしかない。最近、登山を愛する人たちが集まるSNSグループでそんな例を見た。 そこには、数日前に山へ登って戻ってこない人がいて、家族が憔悴しているという投稿があって、遭難者の目撃情報を求めていた。 それを見て、... -
朝鮮出兵で今の日本人に責任はない → 韓国人の反応は?
きょう10月30日は1598年に朝鮮半島で、薩摩の島津義弘が率いる軍が明・朝鮮の連合軍と戦い、勝利した日。 この合戦は豊臣秀吉が起こした朝鮮出兵の中で行われたもので、「泗川(しせん)の戦い」という。実はこの時、秀吉は病気で亡くなっ... -
韓国民の聖地・西大門刑務所を訪れた日本人に”称賛”の嵐
日本人にとって広島の原爆ドームは、つらく悲しいけれど、絶対に忘れてはいけない歴史が刻まれたところ。 知人のアメリカ人にそんな場所があるか聞くと、彼は「グラウンド・ゼロ」を挙げた。 2001年9月11日、イスラム過激派による同時多発テ... -
【日韓あるある】伊藤博文と安重根に対する真逆の評価
「韓国侵略の元凶であり、東洋の平和の破壊者」 韓国の国立中央博物館のウェブサイト(遺墨に込められた安重根の遺言)に、そう極悪人として表現されているのは、明治維新の英雄の1人で、日本の初代総理大臣の伊藤博文。 日露戦争に勝利した後、日... -
【全体主義】韓国社会で慰安婦の“強制連行”を否定したら?
韓国は日本と同じく自由民主主義の国で、さまざまな価値観や考え方を共有している。だから、言論の自由も保証されていて、政治や宗教については支持も反対も、擁護も批判も自由にすることができる。とくに大統領については、「言いすぎじゃね?」っ... -
【無礼 VS 野蛮】19世紀、日本と朝鮮はこう考えていた
1868年の5月、江戸城が新政府軍に明け渡され、将軍・徳川慶喜は水戸に移って謹慎生活(蟄居)したことで、江戸幕府は完全に消滅した。 ということで、この年のきょう10月23日は、新しい日本を感じさせる出来事が多発している。 ・元号が慶... -
「日本も韓半島と呼んで」 韓国は北朝鮮をどう考えている?
地名や人名は単なる呼称ではなく、政治的な意図が込められている場合がある。 それでロシアがウクライナへ軍事侵攻をした後、ウクライナに味方する日本などは、首都をロシア語に由来するキエフ(Kiev)から、ウクライナ語の「キーウ(Kyiv)」に変...