韓国– category –
-
世界における韓国の知名度、存在感の大きさはどのぐらい?
このところ、世界における韓国の知名度や存在感、影響力はスゴイらしい。 4年前、ハンギョレ新聞にはこんなコラムがあった。(2020-10-17) 米国製・日本製を追い抜いたK-POP…文化は水のように流れる 1980〜90年代、韓国の多くの歌手が... -
韓国であわや大惨事 優秀なハングル文字が抱える「欠点」
この前の10月9日は、韓国ではハングルの優秀性をたたえるための祝日、ハングルの日だった。 朝鮮国王の世宗が庶民でも読み書きができるように、簡単な文字を臣下に考案させ、それが1446年に「訓民正音」という名で発布された。 ハングルの日... -
日本を旅行した韓国人が“地方の魅力”に感心し、母国を嘆くわけ
SNSを見ていると、ある韓国人が九州旅行の感想を投稿していた。 その人は前に大分の由布院温泉を楽しんで、その時に熊本にも良い温泉があると聞いたから、今度はそこへ目的地にした。 すると、きれいな川ときれいな緑の中に、歴史を感じさせる旅... -
歴史認識という日韓の地雷 外国人が知らずにそれを踏む
日韓の国民を対象にアンケート調査をすると、結果を見る前に、だいたいの結果は見えている。 おたがいに相手と良い関係を築くことが大切だと考えているけれど、歴史認識の違いによってそれがうまくいかない。 韓国側は「日本が真の反省や謝罪をしな... -
【ムダに高級】韓国人と日本人の金銭感覚・自尊心の違い
「健康のためにマラソンでもすっかー!」 韓国でサラリーマンをしている20代のチョンさんがそう思って、ソウルのあるランニング愛好会に参加したら、すぐに心が折れてしまった。 朝鮮日報にそんな記事がある。(2024/10/13) 「気後れするのは嫌... -
「日本に文化財を奪われた!」 韓国の強い思い込みと使命感
「海外に流出した韓国の文化遺産の45%、約11万点が日本にあり、3点が国宝に指定されている!」 韓国で国会で、パク・スヒョン議員がそんな発言をして注目を集めた。 『オーマイニュース』(24.10.10) 박수현 "반출된 한국 문화유산 3점 일본... -
韓国語の「世界公用語化」はいいが、チアチア族はどうなった?
ハングルの日をまえに、ソウル聯合ニュースが国民の気分を上げるニュースを報じた。(10/7) 10月9日の記念日は日本では「散歩の日」で、韓国では「ハングルの日」。 1446年のこの日、朝鮮国王・世宗によってハングルが公布されたことを記念... -
【愛ゆえに】日本と韓国の“悪女”、日野富子と閔妃とは?
ほんじつ10月8日は、日本では1455年に日野富子が足利義政の妻(正室)になったメデタイ日で、韓国では1895年に王妃だった閔妃(ミンビ)が暗殺されたブラックな日。 ということで、今回のテーマは「悪女」だ。 「日本三大悪女」... -
「良心的な日本人」が減り、日韓の好印象は過去最高に
数年前の安倍政権と文政権の時代、日韓関係は戦後最悪と呼ばれるほど悪化したが、「春の来ない冬はない」と言うように、トップが代わって岸田首相と尹大統領の時代になると、一気に好転した。 最近、韓国の「東アジア研究院」が発表した世論調査に... -
【過去より未来】反日を越える韓国の“克日”、その現状は?
ことしの夏の甲子園で優勝した京都国際高校は、もともとは日本に住む韓国人のための民族学校だった。それが後に方針が変わり、日本人も受け入れるようになると、その数はどんどん増えていき、現在では中高合わせた生徒数約160人のうち、8割が日...