韓国– category –
-
韓国料理のスンドゥブチゲ 米国で“生まれ”、日本へ伝わった
きょう10月2日は「スンドゥブの日」。 ドゥブは韓国語で「豆腐」のことで、スンの語源には 「純粋な」という説と「水」という説があり、はっきり分かっていない。(순두부) でも、漢字では「純豆腐」と表記される。 スンドゥブとは柔らかい豆腐... -
韓国の元大統領が逮捕される理由は、帝王的な力とたかり気質
日本語に由来する韓国語といえば、오뎅(オデン:おでんの意)、가오(カオ:体面)、만땅(マンタン:満タン)といろいろある。 政治について言えば「大統領」もそうだ。 幕末、ペリーからアメリカ大統領の親書をもらった幕府の役人たちは、「Pres... -
【自業自得】韓国産シャインマスカットが今ピンチの理由
日本と韓国が好きな人たちが集まるSNSグループで、最近、韓国へ行った日本人がこんな投稿をした。 「今年はシャインマスカットがすごく安い! 二房で10000ウォン(約1090円)! いま韓国へ行くなら絶対買いです」 これを見た瞬間、「... -
「言ってません」 韓国の日本報道はわりと事実とちがう
ことし3月、大リーグ(MLB)のドジャースとパドレスの選手たちが、試合をするために訪韓すると、韓国の人たちは世界的スターとなった大谷選手に熱狂した。 大谷選手には超人的な実力があり、しかも素晴らしい人間性も兼ね備えている。 そんな偉... -
日韓関係波高し 不満高まる韓国 vs 不安いっぱいの日本
「戦後最悪」と言われた日韓関係も、現在の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領になってから大きく好転した。しかし、韓国の全国紙・中央日報のコラムによると、まだまだ安定はしていない。 いま日韓の交関係者の間では、両国関係についてよくこんな言... -
【韓国の食べ物】米国人が嫌いなもの、“怒り”を感じたもの
ソウルに住んでいた友人のアメリカ人女性にとって、韓国最大の魅力はグルメだ。 だから、いまニューヨークに住んでいる彼女は、韓国の安くておいしい食べ物をとても恋しく思っている。といっても、韓国の食べ物ならエブリシングOKというわけでは... -
「石焼ビビンバ」は中国の文化? 怒る韓国と複雑な日本
アツアツのご飯にナムルや肉、卵などをのせて、コチュジャンやごま油で味付けをして、スプーンでかき混ぜて食べる。 韓国料理を代表する一品で、日本でも人気の高いビビンバの意味は、文字通り「混ぜご飯」だ。 この料理がいつ誕生したかについては... -
中国から見た日本と韓国 今も昔も「冷遇・差別」に韓国が怒り
「日本が相手なら、ジャンケンでも負けられない」と言われるほど、韓国は日本に対して強いライバル意識がある。 だから、こんな中国の対応の違いには不満や屈辱感を隠しきれない。 中央日報の記事(2024.09.20) 韓国議員団「1階コーナー部屋」に... -
抗日義兵はただの泥棒? 韓国人も呆れるずさんな歴史検証
ソウルにある「社稷壇」(しゃしょくだん、ソウルサジクタン)は、朝鮮王朝の時代に豊作を願って神に祈りを捧げていた祭壇で、国家にとって特に重要な施設だった。 しかし、それは遠い昔の話になったらしい。 知人の韓国人とそこへ行くと、 「私は... -
【韓国の国民情緒】やっぱり、日本の貢献は認められない?
韓国の経済を支え、人びとの重要な「足」となっているのがソウル地下鉄。 これは1974年に開通し、今年でちょうど50周年を迎えることから、いまソウル歴史博物館が「ソウル地下鉄開通50周年記念展」を開催している。 韓国では1960年代に...