韓国の議員が「ソウルで旭日旗を認めよう」と言った結果…
日韓の間で、見方が180度ひっくり返るものの一つが「旭日旗」。 日本でこれは文化の一つになっていて、漁師が大漁を願って旗のデザインにすることもある。 しかし、玄界灘の向こう側で…
日韓の間で、見方が180度ひっくり返るものの一つが「旭日旗」。 日本でこれは文化の一つになっていて、漁師が大漁を願って旗のデザインにすることもある。 しかし、玄界灘の向こう側で…
日本と韓国はとても近い。 晴れていれば対馬にある展望台から、釜山の街並みを見ることができるほど。 しかし、歴史認識についてはマリアナ海溝より深いミゾがあり、縮まる気配はない。 …
1910年から45年までの日帝強占時(日本による朝鮮統治)は暗黒時代だったーー。 と韓国では一般的に考えられているけれど、必ずしもそうではないことを浅川巧(あさかわ たくみ:1…
歴史は生き物のように、時間の経過とともに「進化」する。 645年に中大兄皇子らが蘇我入鹿(いるか)を倒した出来事を「大化の改新」と覚えている人も多いと思うが、現在ではそれを「乙…
女性の気持ちと秋の天気は変わりやすいから、正確に把握することは超ハード。 そんなことを日本語で「女心と秋の空」という。 桜の開花状況もそれと同じ。 きのう桜まつりに出かけたら、…
SNSを見ていたら、「韓国の美しさ」を世界に紹介するサイトで、こんな投稿を発見した。 独島を守るように仁王立ちをしているのは、16世紀の朝鮮出兵で、…
日韓の友好&親善を願う日本人と韓国人が集まるネット上のグループで、最近、「プチ炎上事案」が発生した。 ある韓国人メンバーが韓国で食べた日本食をアップし、「これはとてもおいしかっ…
日本と韓国に興味があって、両国の友好を願う人たちが集まるSNSグループはいくつもあり、個人的に前々から継続的に見ているグループがある。 そこでは、日本人と韓国人のメンバーがおす…
約130年前、本間 九介(きゅうすけ)という日本人が朝鮮半島を旅行して、その体験を新聞に連載した。 彼は各地を訪ね、さまざまな人の様子を見て、すぐに日本人との価値観の違いに気づ…
19世紀末、朝鮮半島を旅行した日本人の本間九介は、朝鮮の人たちのこんなところにクスッとしたらしい。 かの国の村落をめぐるときは、図のような家屋を見るだろう。これは、薬局である。…
イギリスの探検家で紀行作家のイザベラ・バードは、1894年〜97年の間に朝鮮半島を4回訪れ、各地を旅行し経験したことを『朝鮮紀行』に記した。 当時、朝鮮の人たちは病気の原因を「…
10年以上前、知人の韓国人とソウル市内を歩いていると、こんなデッカイ文字を発見して、思わず見入ってしまった。 「独島アカデミー」というのは韓国固有の領土である独島と、「東海」と…
10年ほど前、日本にいた知人の韓国人(20代の女性)が「大学に行ってみたい」とリクエストしたから、母校の京都大学、おっと京都にある大学へ連れて行った。 キャンパスを散策して「ウ…
25年ほど前、中国を旅行していた時、日本語ガイドと話をしていて、韓国人の話題になった。 そのガイドにとって、韓国人の良い部分は裏表がないから、付き合いやすい点で、気に入らないの…
韓国の人たちは日本の統治時代(1910〜1945年)をどう思っているのか? 中学生用の歴史教科書『躍動する韓国の歴史』(明石書店)を開くと、こんな象徴的な文があった。 「貧しさ…
「近くて遠い国」と言われる日本と韓国。 日韓は地理的には隣どうしで、対馬から釜山が見えるほど近いのに、歴史認識では埋められないほど深い溝があるから、よく政治問題になって炎上する…