【水と油】無神論の中国人とイスラム教徒のバングラデシュ人
「この作品で感動するかしないかで、『人間性があるかないか』がわかる。」 最近ある映画館チェーンが医療系の映画について、公式アカウントでこうツイートした。 裏を返せば、これで泣け…
「この作品で感動するかしないかで、『人間性があるかないか』がわかる。」 最近ある映画館チェーンが医療系の映画について、公式アカウントでこうツイートした。 裏を返せば、これで泣け…
国と国は「鉄の友情」で結ばれていても、無神論の共産主義とイスラム教徒では水と油、天と地ほどに違う。 パキスタンにいた中国人がラマダンやアッラー(神)、預言者ムハンマドを侮辱する…
ゴールデンウイークに突入して、「屋根より高いこいのぼり」をあちこちで見るようになった。 でも世界には屋根や富士山どころか、ヒマラヤ山脈よりも高く、インド洋よりも深くて鋼よりも硬…
上海でおこわれたモーターショーで、外国人には無料でアイスを渡すのに、中国人には「もうなくなった」と拒否する”事件”がぼっ発して中国で批判が殺到した。 【上海・アイス事件】中国人…
世界中の自動車メーカーが最新の自動車を披露して、勝負をかけるのがモーターショー。 国の内外のメディアに大きく注目されるこのモーターショーでは、どの会社も気合いが入っているから、…
都会のド真ん中で、8万匹のミツバチを放ったらどうなるか? そしたら、人も花も鳥もハッピーになるらしい。 NHKニュース(04月05日) 広島市のオフィス街で「都市養蜂」 ミツバ…
日本へやってきた中国人は驚いた。 この国はとてもきれいで、地下鉄は1分1秒も遅れることはないし、車内では乗客の全員が静かに過ごしている。 街で信号無視をする人は1人も見かけなか…
むかし中国を旅行していた時、日本語ガイドからこんな自慢を聞いた(聞かされた)。 「15~16世紀にコロンブスがアメリカ大陸へ到達したり、マゼランが世界一周の航海に出かけました。…
きのうの記事で、1624年にいまの長崎県で生まれた中国の英雄・鄭成功について書いた。 【反清復明】敵対する中国と台湾が、鄭成功を尊敬する理由 そしてチョット前に「京都」の由来を…
「貴様には死すら生ぬるい!」 そんなケンシロウ的な発想は世界に広くあって、死んでも生前の“悪行”は許されず、もうこの世にはいないのに罰を受けた有名な人物がいる。 今回は中国の歴…
千年の都で、日本文化の中心地だった「京都」。 これは、言葉だけなら3世紀に生まれた中国語だ。 昔の中国では、全世界の統治者である皇帝は偉大な存在だったから、他人がその名前にある…
他の地域の日本人からしたら、青森の人があやつる「津軽弁」はもはや異国の言葉に聞こえるらしい。 青森でラーメン店へ行ったら激込みで、並んで順番を待っていた人が店員から「迷惑だ」と…
「強い者が勝つのではない。勝った者が強いのだ。」 西ドイツの伝説的なサッカー選手ベッケン・バウアーがそう言えば、2000年前の中国の皇帝・光武帝は「柔よく剛を制す」と言った。 …
知り合いの中国人が日本の大学に留学していて、怒っていたのは「奨学金」。 いやマテ、お金の無い学生でも高等教育を受けられるなんてステキやん。と思うのだけど、その中国人が不満だった…
「K国」とは隣国を表すネット用語。 *ネット辞書にもある言葉だけど、良い意味では使われない。 そして「傾国」とは国家が滅亡するような危機や、それほど皇帝を夢中にさせる美人を意味…
そうか、「赤壁の戦い」があったのはきょう12月15日だったのか。 「赤壁の戦い」は日本でも知られた合戦だから、この文字を見れば、3世紀の三国志の時代に孫権&劉備の連合軍が曹操の…