『子供の権利』についてのイギリス人と日本人の価値観
「この雪に馬鹿者どもの足の跡」という江戸時代の川柳がある。 雪が降って積もると無条件でうれしくなって、「ヒャッハー!」と雪景色の街を見に出歩く庶民がたくさんいたらしい。 令和の…
「この雪に馬鹿者どもの足の跡」という江戸時代の川柳がある。 雪が降って積もると無条件でうれしくなって、「ヒャッハー!」と雪景色の街を見に出歩く庶民がたくさんいたらしい。 令和の…
正月休みが終わって本格的な仕事モードに入った1月7日に言うのもなんだが、12月25日はクリスマスだった。 このキリスト教文化はいまや地球規模のイベントになっていて、この日が近づ…
アニメ『ドラえもん』の中でのび太くんが自分の意見を言うと、「おまえ、のび太のくせに生意気だぞー」とジャイアンが怒ってぶん殴るシーンがあった(と思った)。 ジャイアンほど単純で暴…
「紳士」とはもともと古代中国で高級役人を意味していた。 いまの日本でこの言葉は、高い教養があって礼儀正しい男性という意味で使われている。 「英国紳士」という表現があるように、ジ…
日本では新しい首相が誕生すると、その人物にちなんだお菓子が発売される。 いまの菅首相には就任を記念して、「スガちゃんまんじゅう」や「スガちゃん瓦割りせんべい」の販売が始まった。…
きょねん日本の大学で学んでいて、いまはブレーメンにいるドイツ人とこのまえスカイプ話をしたので、今回はそのときの内容を紹介しようと思う。 自分用のメモでもあるので簡単に書くし、そ…
きょねんの12月、バイエルン州にいるドイツ人とスカイプで話をしたとき、「そろそろクリスマスの準備をしないとな~」てなことを言ってた。 具体的にはクリスマスツリーを買って飾り付け…
いつもは落ち着いているお坊さん(師僧)でも、この時期になるとバタバタ忙しくなるということから、むかしの日本で12月は「師走」と言われたという。 そんな記事をこの前書いたわけです…
雨漏りやカビの発生で悩んでいた学校が石川県にあった。 その学校が建設コンサルタント会社に修繕工事をお願いして、会社が工事をはじめたところ、校舎の壁の中から石こうボードや使用済み…
日本の小中学校で3年ほど英語を教えていて、いまは母国に戻っているイギリス人女性とこの前スカイプで話をしていたとき、11月25日は日本で「OLの日」という記念日と知った彼女は爆笑…
きょう11月20日はピザの日だ。 ナポリピザで人気ナンバーワンの「マルゲリータ」の由来となった、イタリアの王妃マルゲリータが1851年11月20日生まれたことから、日本の凸版(…
個人的な印象だけど、マクドナルドは季節に応じたメニューを提供して、バーガーキングは大胆でクレイジーなモノを世に出す。 例えばあしたから発売されるこの一品だ。 &n…
イギリス人は日本人やタイ人と違って、国王や王室に対して「ひょっとして敬意がないのでは?」と思えるほど自由にものを言えるし批判もできる。 女王をいじって怪獣を作り、みんなでそのデ…
フランス政府が「処女証明書」の発行を禁止するかどうか、いま真剣に検討している。 毎日新聞の記事(2020年11月12日) フランス「処女証明書」禁止に波紋 なるほどなるほど。…
新婚旅行先でフランスを選んだ友人がいて、もうすぐ妻となる彼女と現地での行動計画を立てていたとき、ヴェルサイユ宮殿とモンサンミッシェルへ行くことはすんなり決まったけど、料理のチョ…
きょう10月31日、台湾人の間ではSNS上にこんなメッセージが飛び交っていた。 「萬聖節快樂🎉🎉」 萬聖節はハロウィーン、快樂は「おめでとう」の…