モスクが増えることで、日本人が得られる2つのメリット
日本の人口減少はかなりヤバくて、このままだと未来は暗黒になるっぽい。 それにもかかわらず、日本人はわりと楽観的のようだ。 危機感が無いことに危機感を感じた「人口戦略会議」が、こ…
日本の人口減少はかなりヤバくて、このままだと未来は暗黒になるっぽい。 それにもかかわらず、日本人はわりと楽観的のようだ。 危機感が無いことに危機感を感じた「人口戦略会議」が、こ…
韓国人の神経を逆なで、「イラッ💢」とさせることが韓国文化の中国起源説。 例えば、韓国の伝統衣装である韓服や韓国の食文化を代表するキムチについて、中国がその起源は…
江戸時代が終わり、新しい時代の天皇となった明治天皇には「初めて」がたくさんあった。 前回、そんなことを書いたのですよ。 太平洋と富士山を見て、伊勢神宮に参拝した初めての天皇 今…
いきなりだけど、クエスチョンだ。 天皇家の皇祖神、天皇のはじまりとされる神・アマテラスが祀られているのが伊勢神宮。では、歴代の天皇の中で、初めて伊勢神宮を参拝した天皇はだれ? …
近代国家となった明治日本が迎えた最初のでっかい試練、それが1894年にはじまった日清戦争。 この絶対に負けられない戦いに勝利したと聞いて、福沢諭吉は涙を流して喜んだと自伝(福翁…
今までに30カ国近くに旅行した中で、ボッタクリがひどかった国がインド。 レストラン、店、ホテルなどで、「いったい何がどうなったらそうなる?」と思うような不当な料金を請求され、モ…
おっと、先日の4月18日は「発明の日」だったか。 1885年のこの日に「専売特許条例」が公布されたことに由来して、この記念日がつくられた。 日本の特許登録件数はかつては世界1位…
毒ガス攻撃と聞けば、日本人なら「サリン」という言葉、というか悪夢が頭に浮かぶ人も多いはず。 1994年にオウム真理教によって、世界で初めて化学兵器を使った無差別テロが起こり(松…
さっきニュースを見て、まったく知らなかった日本社会の一面を知った。 1年で痴漢の被害相談がいちばん多いのは6月で、その件数が「もっとも増える」のは4月らしい。 この時期、初めて…
日本で4月ははじまりのシーズン。 「明日は失敗があってはいけない!」と前日からドキドキして寝られず、当日は起きるのが遅れ、遅刻しそうになった新人もいれば、いつもと同じように寝て…
ことしの3月、新しく知り合ったインド人を花見に誘ったら、すぐに返事がきて、「誘ってくれてありがとう」という言葉の後、こう書いてあった。 「Sorry I am in fasti…
最近、日本の文部科学省が2つの中学生用の歴史教科書について、「検定に合格しました!」と発表すると、さっそく韓国側で激しい反応があった。 保守系の全国紙・中央日報はトップニュース…
日本のシンボルといえば何と言っても桜、と思っていたのだけど、知人のアメリカ人に言わせると、アメリカで日本といえば桜よりも、NINJAのイメージが強い。 知名度で言えば、ニンジャ…
韓国の歴史教科書には、「われわれの先祖が日本へ先進的な文化を教えてあげた」といった記述があって、それが社会的な常識になっている。 客観的な根拠がなくても、そのイメージに合ってい…
最近、SNSを見ていたら、新しい言葉を発見したという外国人(たぶん欧米人)を発見した。 「I was doing some research and came across t…
4月が近づいて、日本では花見の話題で盛り上がっているころ、タイではまったく別のことで期待が高まっていた。 SNSを見てたら、知人のタイ人がスーパーのカゴの底が見えなくなるほどの…