【不買は文化】韓国のノージャパン運動、いまだ終わらず
きょねんの夏、韓国で始まった日本製品の不買運動。 このときの韓国国民の怒りは相当なもので、日本企業のロゴが描かれた段ボール箱を市民団体がいっせいに踏みつぶしたり、日本製のビール…
きょねんの夏、韓国で始まった日本製品の不買運動。 このときの韓国国民の怒りは相当なもので、日本企業のロゴが描かれた段ボール箱を市民団体がいっせいに踏みつぶしたり、日本製のビール…
日本と台湾・中国の共通点はなんといっても漢字。 中国で生まれた漢字はそのあとベトナムや朝鮮半島など周辺国へ伝わり、長いあいだ東アジアの共通語の役割を果たしていた。 でも時代が流…
太平洋戦争が終結したころ、重要都市を破壊しつくされた日本は世界最貧国のひとつだったという。 それから日本人は一丸となって国を立て直し、約10年後の1956年(昭和31年)になる…
1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、米軍によって広島市に原子爆弾が投下された。 人類の歴史上、人間に対して核兵器が使われたのはこれが初めて。 原子爆弾で命を奪われた…
日本でラッキーナンバーは「8」。 八の字は末広がりで「子孫や財産がだんだん増えていく」みたいなイメージがあって、とても縁起のいい数字とされている。 だから自動車のナンバープレー…
ここ数年、浜松市内でイスラーム教徒を見る機会がめちゃ増えた。 もうマクドナルドの店内で、となりの席にヒジャブをかぶったムスリム女子がおしゃべりをしていても驚かない。  …
1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、世界ではじめて核兵器が使われた。 この原爆投下によって、10万人以上の市民が亡くなったという。 それでこの日は日本人にとって、犠…
ワタクシ、国際文化交流という高尚な趣味を持っているもんで、外国人に日本の歴史や宗教について説明することがよくある。 ほとんどの場合はボクが教えるけど、たまに外国人から「え、それ…
ある台湾人が、さいきん台湾でこんな日本語が使われ始めたとSNSで報告していた。 「激安」というのは日本語漢字で、台湾人や中国人には意味不明。 でも日…
いま「ベトナム人 寿司」でググると、「舐める」という言葉がもれなく付いてくる。 なんでこうなったのか? それは、日本の回転寿司店を訪れたベトナム人女…
韓国経済新聞/中央日報が紹介している本が、なかなかヒドイ。(2020.07.12) 【BOOK】「私は慰安婦ではない」…12歳の東南アジアの少女も日本軍の性のおもちゃ 21人の…
最近あるイギリス人がSNSにこんなメッセージを投稿した。 Did you know? In Japan, the chocolate bar Kit Kat is consid…
中国・朝鮮半島・ベトナムの東アジアには犬肉食の文化がある。 日本も江戸時代まではそうだったけど、徳川綱吉の「生類憐みの令」が大きなきっかけとなって犬肉食の習慣がなくなっていき、…
「この暑さなら、軽く溶けますね」という酷暑の日、浜松市内を車で走っているとあるお寺の前でこんな看板を発見。 こんな仏教行事は初耳。 人びとに苦しみや…
ほんじつ8月5日は「タクシーの日」。 日露戦争が終わって7年後の1912年(大正元年)のこの日、東京ではじめてタクシーが登場したことにちなんでこの記念日がつくられた。 このとき…
「エジプト人」と入力して検索すると、こんなが言葉が関連ワードとして出てくる。 「嘘つきや性格の悪い人は日本にもエジプトにも、どこの国にもいる!」とい…