日韓関係– tag –
-
韓国「輸出規制を撤回しろ」→日本「条件は3つ、数年かかる」
日本の輸出管理強化に苦しむいまの韓国。 文大統領が「二度と日本に負けない」、「盗人猛々しい」と国民の反日感情をあおって、全国的な日本製品の不買運動が展開された。 でも日本は輸出管理強化をゆるめる気配をみせない。 動かない日本にいら立... -
反日愛国は無罪というより無敵:違法が黙認される韓国社会
「今年の夏ほど反日感情が高まったことはなかったように思う。」ということばで始まる韓国人記者のコラムには共感するところが多かった。 中央日報のコラム(2019.11.22) 日本製徴用労働者像と「日本人モデル」論争 話し合いを拒否するなど韓国側... -
“嘘つき”はどっち?韓国「日本は謝罪をした」vs「事実と違う」
アニメ「進撃の巨人」でミカサが発したことでも有名な言葉、不毛。 土地がやせていて作物も草木も育たない様子が「不毛」で、なんの成果も得られないムダな行為にもこの言葉が使われる。 いま日韓で熱く行われている論争がまさにこれ。 原因はいつ... -
【反日告げ口外交】韓国・文大統領夫人がホー夫人に告げたこと
シンガポールのリー・シェンロン首相と夫人のホー・チン氏が韓国を訪問した。 韓国とシンガポールの友好を深めるために、ムン大統領夫人のキム氏がホー氏をソウルの観光名所・昌慶宮(チャンギョングン)という王宮を案内した。 日本にはまったく関... -
GSOMIA攻防戦:韓国「ゆずれ」vs 日本「絶対に譲歩しない」
いま韓国大統領府のホームページを見ると、文大統領がお気に入りのキャッチフレーズを見ることができる。 大統領府ホームページのキャプチャー ことし8月15日、韓国が独立を回復した重要な日、文大統領による国民向けの演説で「誰も揺るが... -
文大統領「日本に勝つ」→GSOMIA延長→韓国紙「無能外交」
「我々は二度と日本に負けない。今日の韓国は、過去の韓国ではない」 「(日本の)挑戦に屈服すれば、歴史は再び繰り返される。我々は十分、日本に打ち勝つことができる」 文大統領はことし8月2日、韓国に対する日本の輸出管理強化を「挑戦」と呼... -
日韓関係が最悪となった2012年、日本の犯した大失敗
きのうも紹介したのだけど、日本人が韓国に激怒した出来事が2012年にあった。 このグラフを見るとその年を境に、韓国に「親しみを感じる」と「感じない」が大逆転していることがわかる。 外務省ホームページ 大韓民国 最近の韓国情勢と日韓... -
【GSOMIAより自尊心】現実も未来も見えない韓国政府
まずは論より証拠、百聞は一見に如かずでこのグラフを見てほしい。 外務省ホームページ 大韓民国 最近の韓国情勢と日韓関係 韓国に「良い印象」をもっている日本人が2012年を境に激減して、「悪い」が急上昇している。 でもこれは韓... -
韓国の豊かさの源は?日本に依存しながら、不買運動をする愚
江戸時代には、宮本武蔵とならぶ剣豪「院水 士元」(いんすい しげん)がいた。 というのは大嘘で、「飲水思源」(いんすいしげん)というのは中国の有名なことわざ。 「水を飲む者は、その源に思いをいたせ」という意味で、「井戸の水を飲むときに... -
韓日の自尊心対決? 日本には愉快で不快な韓国のかん違い
韓国メディアは日本をからめて「自尊心」といワードをよく使う。 たとえばこれは全国紙の東亜日報の記事だ(2006/03/27)。 サッカーの卵たちによる韓日の自尊心対決で、日本チームに軍配があがった。 韓日少年サッカーでは、日本に軍配 サ...