日韓関係– tag –
-
隠れキリシタンかよ。韓国のシャイ・ジャパンと不買運動
江戸時代、幕府はキリスト教を禁止していたため、バレないようにこっそり信仰を続けていた信者は「隠れキリシタン」と呼ばれた。 表面上は仏教徒のフリをするキリシタンも多い。 見つかったら処刑されてもおかしくないから、信者は密かに必死で信仰... -
【もはやイタコ】日本人には理解困難な韓国の“反日”的発想
今回は韓国の話。 ということでまずは、「イタコ」の説明をさせてほしい。 イタコとは東北地方にいる巫女(みこ)で、亡くなった人の魂を自分の身体に憑依(ひょうい)させて死者のことばを語ることができるという人。 その意味では霊能力者に近い... -
【日本への独特な見方】韓国という“世界の例外”
サッカー日本代表の新ユニフォームが発表された。 もうこの前のキルギス戦でデビューしたし、きょうのベネズエラ戦でも着用されるはず。 アディダス公式ホームページのキャプチャー お求めはここで。 アディダス サッカー日本代表 “... -
虚妄は事実で砕く:国際社会で日本が韓国を名指しで批判
「言い返さない」という態度は相手と同じ土俵にのらないという大人の対応で、日本では「沈黙は金」なんて美化されちゃっている。 もちろん必ずしもそうではないけれど。 でも海外では、特に欧米社会では相手に反論しないという態度は「状況がわかっ... -
【韓国の無責任】慰安婦問題が解決しても終わらない理由
日本と韓国の間では、いつまでたっても歴史問題が終わらない。 その大きな理由は問題をつくり出す韓国側の無責任にある。 問題でないものを問題視することで問題化してしまう。 すでに終わった過去を蒸し返して、「あれで終わったことにはならない... -
日本人は知っている。韓国「漢江の奇跡」の不都合な真実
以前、20代の韓国人女性と話をしていたとき、「韓国が誇りや自慢にできること」という話題になり、ボクが「キムチ?」と聞いたら、「それはない!」とすぐに否定された。 キムチは世界的に有名で、キムチを漬ける「キムジャン文化」は世界遺産に登... -
韓国の「問題視」という大問題。日本がとるベスト対応は?
韓国については、「日本の隣にある国」以外の情報はないも同然だった母が、「韓国っておかしいね」と言ったきっかけは韓国の旭日旗問題だった。 正確にいうと、韓国が問題視することで問題になった問題。 韓国には、旭日旗を「戦犯旗」と呼んで世界... -
いつもの日韓:韓国「意見は一致した」←日本「はい?」
フランスの英雄ナポレオンはこう言ったという。 「状況?何が状況だ。オレが状況を作るのだ。」 状況というのは発生するものではなくて、自分で作りだすもの。 そういう積極的な姿勢は基本的にはいいのだけど、韓国には悪いクセがあって、日本を相... -
「旭日旗に不満があるのは韓国だけではない」は本当か?
日本ではじめて開催されたラグビーワールドカップは、とてもにぎやかですごく静かだった。 瞬間最高視聴率53.7%をたたき出した「日本ースコットランド戦」はラグビー史上最高の視聴率を記録して、日本戦以外の試合でもスタジアムは観客で埋まった... -
「なぜ日本は助けない!」韓国の名誉を汚すムン政権
太平洋戦争の末期、日本軍は神風特攻隊を編成して米軍空母に自爆攻撃をしかける。 このときの特攻隊員の中には韓国人もいた。 彼らにとって命を犠牲にする“大義”は何なのか? 日本のために死ぬ必要はないから逃げろと言う兄に向って、「金尚弼」と...