【征服と破壊】メキシコ人が日本の歴史をうらやむわけ
日本人の半年に1度のお約束、それが古代から伝わる神道の儀式・大祓(おおはらえ)。 6月と12月の下旬になると、神社には茅の輪と呼ばれる大きな「輪っか」が設置され、それをくぐると…
日本人の半年に1度のお約束、それが古代から伝わる神道の儀式・大祓(おおはらえ)。 6月と12月の下旬になると、神社には茅の輪と呼ばれる大きな「輪っか」が設置され、それをくぐると…
むかし、ボクの運転で3人のインド人とドライブをしていると、「日本は本当の意味で先進国だ」と彼らが感心して言った。 インドのハイウェイにはたくさんの外車が走っているが、日本の高速…
15年以上前、中華航空の飛行機に乗って台湾へ向かっていたとき、ヒマだったんで機内の新聞を見ていた。 台湾の新聞は基本的にすべて漢字で書かれているから、知ってる漢字を拾っていって…
個人的な印象になるけれど、韓国料理は「赤の洪水」で、辛いか、すごく辛いものが多い。 あまりの辛さで人体に危険があるという理由から、デンマークで韓国のラーメン製品が回収されたこと…
昨年は猛暑と酷暑の連続攻撃がつづき、観測史上最も暑い年になった。 しかし、悲報があって熱地獄は終わらない。 2024年の夏も去年と同じぐらいの暑さで日本列島を襲う予定で、すでに…
日本の小学生が必ず教わる外国人のツートップが、戦国時代のフランシスコ・ザビエルと幕末のペリー。 1853年のきょう7月8日、ペリー率いるアメリカ軍の艦隊、蒸気船2隻を含む4隻の…
全国高校野球の西東京大会で、新しい「挑戦」が生まれた。 知的障害のある生徒たちが通う特別支援学校が、全国で初めて単独チームとして1回戦に出場し、全力でプレーをしたが、敗れてしま…
知人のアメリカ人(30代の女性)は、以前、静岡県の小中学校で3年間ほど英語を教えていて、今は母国に戻ってジョージア州で生活している。 ちなみに、彼女が日本に興味を持ったきっかけ…
ほんじつ7月7日は七夕の日。 短冊に願いごとを書いて、笹竹に結び付けるこのイベントの由来は中国にある。 『たなばたさま』の歌詞にある「五色の短冊」の5つの色とは、青、赤、黄、白…
ほんじつ7月6日は「零戦の日」。 1939年のこの日、日本軍が零式艦上戦闘機、略して零戦(ぜろせん/れいせん)の初めての試験飛行をおこなった。 この戦闘機が制式採用された 19…
2018年に日本海で、日韓関係を大きく悪化させる事件が発生。 韓国軍の駆逐艦が自衛隊の哨戒機に対し、火器管制レーダーを照射したのだ。 これは相手を「敵」と認定し、攻撃対象にした…
二十四節気によれば、(2024年は)きょう7月6日から「小暑(しょうしょ)」に突入する。 日本の夏がホンキを出しはじめるころで、これから日に日に暑さが厳しくなっていくから、国民…
1853年に黒船が現れて、ペリーから「そろそろ起きんかい」と言われ、日本は開国をせまら、幕府は翌年に日米和親条約を結び、約 200年間の長い眠りから目覚めた。 それからおよそ …
先日の3日、バングラデシュで国際協力機構(JICA)が主催した慰霊式典が開かれた。 2016年7月1日、首都ダッカでイスラム武装集団によるテロが発生し、日本人7人を含む22人が…
では今回は、日本人とヨーロッパ人の価値観の違いと、そこから生まれた歴史の違いについて書いていこう。 7月4日は、1187年にイスラム世界の英雄・サラディンがキリスト教徒の軍(十…
サッカーの日本代表で、鹿島アントラーズに所属している佐野海舟選手がドイツ1部リーグのマインツに移籍することが決まった、というニュースをさっき見た。 これから、幕末の勝海舟レベル…