-
日本とドイツの違い:欧州で最大&最後の宗教戦争・三十年戦争
日本の大学に通っていた知人のドイツ人が、日本人について印象的だったこと。 それは、本来はまったく違う神道と仏教の2つの宗教を、日本人が特に区別しないで同じようなものと考えていたこと。 ドイツではキリスト教とイスラム教などの宗教の違い... -
【海苔養殖の母】日本人なら感謝すべきイギリス人、ドリュー
海外ではあまりなじみがないけれど、日本人の食生活に欠かせないのが海苔(のり)。 静岡の学校で英語を教えていた知人のアメリカ人は給食で生まれて初めて海苔を食べて、その感想を「悪くはないけど、紙を食べているみたいでなんか変な気分だった... -
【幽霊の見方】日本・東南アジア、アラブ・欧米の認識の違い
フツウの人間には見えない「ヤバいの」(幽霊)が見えるようになった女子高生の「みこ」。 そんな彼女が全力で見えないフリするというアニメ『見える子ちゃん』がいま放送中だ。 この考え方からすと、岸田首相は『見える子ちゃん』で... -
中国最後の皇帝は溥儀じゃない?「中華帝国大皇帝・袁世凱」説
「ラストエンペラー」と日本人が聞いて連想するのは、何といっても清朝最後の皇帝・愛新覚羅溥儀(ふぎ)でしょ。 約2200年前に秦の始皇帝が第一号となってから、1912年の辛亥革命によって溥儀が廃位されるまで中国には皇帝が君臨していた。 ちなみ... -
日本人が毒を入れた? 韓国人、反日を見逃さない日本に驚く
ことしの4月、隣国でこんなハッシュタグが作られたのをご存じか。 この少しまえに日本政府が、福島原発から出た放射線物質を含む汚染水を飲料水のレベルにまで浄化し、処理水に変えてから海に放出すると発表した。 それを受けて、韓... -
「日本、いい場所だね」 海外に無人販売所は無い?
「日本は、いい場所だね。」 先月の11月17日、そんな広告が読売新聞に掲載された。 広告主は全国で冷凍餃子の無人販売をおこなう「雪松」で、店舗に店員はいないし、レジも無い。冷凍庫から餃子のパックを取り、料金箱にお金を入れるという客の誠意... -
「太平洋戦争の始まりは真珠湾攻撃」は誤り? 実は陸軍が‥
ことしの夏、終戦記念日の8月15日に在日ドイツ大使館がこんなツイートをした。 「広島と長崎は、核戦争の狂気を物語る象徴的存在です。発端は、ドイツと日本のナショナリズムと軍国主義によって始まった戦争でした。」 原爆投下にいたるあの戦争の... -
【それホンキ?】李在明氏の側近、「日本に謝罪は求めない!」
先週おこなわれた日韓フォーラムで前原誠司議員が、最悪となった日韓関係を改善させるため、 「韓国の方々にはっきり申し上げるが、この問題を解決するためには韓国側から先に解決策を提示しなければならない」 と言った。 するとそれを聞いた韓国... -
日米になれない日韓:韓国が日本に謝罪要求をつづけるワケ
先週の3日に、日韓フォーラムってのが開催されたらしい。 経済や安全保障の面を考えると、「日本と韓国はもはや仲良くなるしかない!」ということで双方の出席者が一致した。 戦後最悪と言われるいまの日韓関係でも、ここまではいつも同じ。でもそ... -
インディアンと人種差別問題:「人権<金」のアメリカ社会
時代が変われば意識も変わる。 すると意識に応じて、社会や環境も変化しないといけなくなる。 ‥という単純なことでもないらしい、アメリカ社会は。 差別問題が深刻になっているアメリカでは、このところ人種に対する見方が大きく変わってきている。...