【酒と日本人】花見で外国人が、マジで驚き感心したこと
「人の世に たのしみ多し 然(しか)れども 酒なしにして なにのたのしみ」 と「No alcohol, No life」(酒がなければ、人生はない)みたいな歌を詠んだのは、めっ…
「人の世に たのしみ多し 然(しか)れども 酒なしにして なにのたのしみ」 と「No alcohol, No life」(酒がなければ、人生はない)みたいな歌を詠んだのは、めっ…
できるなら 行ってみたいな 白亜紀に。 なぜならその時代には、いまはアニメや映画でしか見れないコイツラに会えるから。 強大な力を誇って…
アイヌ(民族)にすごく興味があるオーストラリア人がいて、その理由をたずねたら、「オーストラリアにも先住民(アボリジニ)がいて、彼らとの関係はオーストラリアのすごく重要な社会問題…
アメリカ人とイギリス人と愛知県にある山でハイキングをした帰り、「お腹減ったよねー」とうことでファミレスへGO。 席に座って料理をオーダーしたあと、イギリス人がテーブルにあったこ…
子どもは親を選べない。 どんな社会的地位や資産のある親のもとに自分が生まれるのかは「運しだい」で、それによってその後の人生が大きく左右される。 ソーシャルゲームでキャラクターを…
基本的に外国語は見てもサッパリなんだが、いままで行った海外旅行で最も大きな衝撃を受けたのがアラビア語。 まず、文章を右から左へ書くという発想がボクの理解を超えていた。 だもんで…
ほんじつ9月15日、だけではなくて毎月15日は「中華の日」。 その理由はシンプルで15日はその月の中間の日だから、チュウカンが中華の日になったというダジャレで爆誕。 ではここで…
16世紀や18世紀にやって来たヨーロッパ人が、特に目的もなくブラブラ歩く行為を当時の日本人は理解できなかった。 そんな西洋人の習慣を勝海舟は「散歩」と名づけた。という話をこのま…
良いニュースと悪いニュースがあるんだけど、どっちを先に聞きたい? なんて始まりはベタ過ぎて、もうアニメや漫画じゃ使われないかも。 ここではハッピーエンドをねらって、バッドニュー…
最近ロシアが、日本の歴史問題を持ち出してきて困ります。 毎日新聞の記事(2021/9/12) 731部隊や関東軍の文書公開 ロシアが歴史問題で日本けん制か 読売新聞の記事(2…
コロナ対策として拡政府や自治体から営業自粛が求められていても、オープンしている店を見つけると、入口に「店を閉めなさい」と紙をはる自粛警察。 着物の着付けがおかしい人を見つけると…
3日前の9月11日というと世界的には、2001年に起きた「アメリカ同時多発テロ」を連想する人が多い。 でも日本についていえば「公衆電話の日」。 1900(明治33)年のこの日、…
コロナの感染拡大が止まらないアメリカ。 ここ最近では毎日約10万人が入院していて、1日あたりの死者数が1000人を超える日もめずらしくない。 その原因のひとつが「ワクチン拒否」…
先月おこなわれた東京五輪では、「自国の選手がどれだけ活躍するのか?」といったことのほか、日本にいる外国人のなかには、こんなことに興味をもつ人もいた。 「This is to m…
まずは導入してアフガニスタンの話をさせてほしい。 一見すると、アルプスの少女的なほのぼの動画に見えるけど、ブランコに乗っているのは実はタリバンの戦闘員だ。 &nb…
中東のエジプトの隣にヨルダンって国がある。 日本では、「昼なのにヨルダン」と突っ込まれることもあるこの国はイスラム教を国教としている。 そんなヨルダンを旅行中にビーチへ行って、…