最近、沖縄で「それは差別だろ!」というできごとが起きた。
あるレジャー用品の貸し出し業者がパラソルセットを客に貸し出すさい、中国人だけには10倍の金額を提示していたという。
他の人には2000円で貸し出していたけど、「中国人のみ20000円」と書いた看板を出していた。
これに対して、地元の観光協会はこう言っている。
「こういった看板があると観光地としてのイメージが悪くなる」
地元の人権団体もこうコメントした。
「非常に残念な対応だ。人権問題以前におもてなしの心に欠ける」
中国人客には10倍の料金を請求していた理由について、業者は「中国人客のマナーの悪さ」をあげている。
琉球新報の記事(2017年8月3日)から。
業者は14年前から店を営業している。看板は7月中旬から設置した。業者は「中国人観光客はマナーが悪い。数年間我慢してきたが、今年は貸したくないから値段を10倍にした」と話した。
日本に旅行で来てくれる中国人の観光客は、たくさんお金を使ってくれる。
だから、それでよろこぶ日本人はいる。
でもその一方で、そのマナーの悪さからひんしゅくを買うことが多いのも現実だ。
これは日本だけではなくてタイでも同じ。
友人のタイ人から、こんな話を聞いたことがある。
彼の母校である大学が、なぜか中国人の観光スポットになってしまう。
それで授業中にもかかわらず、中国人の観光客が教室に入って来ることがあって問題になったという。
日本のホテルや旅館でもあることだけど、朝食バイキングでの中国人観光客のマナーの悪さも目立っている。
食べきれないほどの食べ物を取ってきて、大量に残してしまう。
食べ物が入っている容器を自分たちのテーブルに持って行ってしまう。
食べ物や飲み物を持参した入れ物に入れてしまう。
などなど。
何でもあり。
こうした中国人客のマナーにどうやって対応しているのか?
「中国人のみ朝食バイキングは禁止」なんてことをできるわけがない。
ボクが話を聞いたタイの日本語ガイドは、こんなことを話していた。
「そうした様子を動画や写真で撮って、SNSで発信して拡散するといいですね。問題が大きくなったら、新聞やテレビがニュースにしますから。『中国人観光客のマナーの悪さには、多くのタイ人が怒っている』ということを中国が知ったら対策を取るでしょう」
ホテルやレストランで起きていることを多くの人に知らせる。
こうすることで、その問題に国民の関心を集める。
一部の人だけの問題にするのではなくて、多くの国民が問題意識を共有する。
その国で中国人の悪い評判が高まれば、中国が国として対策に動き出すこともある。
中国が中国人のマナーを向上させてくれることが一番いい。
前回にも書いたけど、日本人と中国人は価値観や考え方が違う。
日本人を相手にするような感覚では中国人には通じない。
中国人の問題は中国にまかせるのが一番。
そのためにも、中国を動かす必要はある。
そのために一般市民ができることがあるとすれば、タイ人のガイドが言うように、観光客の問題行動を多くの人に知らせることだ。
日本と外国とでは社会も文化も違う。
当然、マナーや考え方も異なってくる。
日本にいる外国人が母国の感覚で行動していたら、トラブルが起こるのは当たり前。
マナーの悪い外国人のために、大阪では訴訟にまで発展している。
あるマンションで、民泊を禁止しているにもかかわらず民泊をさせていた。
禁煙のエレベーターの中で、タバコを吸ってそれを壁に押し当てて火を消す。
こうしたことが何年も前からあって、警告をしたり罰則をもうけたりしたけど、事態は改善しない。
それで「もう我慢できない。提訴するしかない」となってしまったという。
くわしくは産経新聞のこの記事を。
エレベーター内喫煙、壁でもみ消し…「もう辛抱できぬ」 所有者の中国人?「社宅」と言い訳 違法民泊差し止め求め提訴
このマンションに住んでいた日本人は、まさか自分がこんな問題に巻き込まれるとは想像してなかっただろう。
日本に来る外国人観光客が増えて、宿泊施設が足りなくなる。
それで民泊が可能になって、ふつうのマンションに外国人観光客が泊まるようになる。
数年前にそんな事態を予想できた日本人なんて、ほとんどいなかっただろう。
個人的には、タイ人ガイドの考え方に賛成。
日本国内で起きている外国人とのトラブルの事例は、多くの国民が知って問題を共有したほ0うがいい。
大阪の民泊での例があるように、これは外国人客を受け入れるホテルやレストランだけの問題ではない。
外国人とは関係なく、ふつうに生活している日本人にいつ起きてもおかしくはない。
自分の住んでいるアパートやマンションで、タバコを壁に押し当てて消されていたらたまらない。
でも外国人とのトラブルを、その当事者だけで解決することは本当にむずかしい。
一部の人だけの問題にするのではなくて、多くの国民が考える問題にしたほうがいい。
20倍の料金を請求した沖縄の業者も、中国人客の問題を一人で抱え込んでいたのではないか?
地元の観光協会が中国人客のマナー違反について、どれだけ真剣に取り組んでいたのだろう?
この業者にしてみれば商売道具をどんどん壊されてしまったら、食べていけなくなってしまう。
その仕事に家族の生活がかかっているのだろうし。
観光協会や人権団体が、「観光地としてのイメージが悪くなる」「人権問題以前におもてなしの心に欠ける」とコメントするのはもっともだけど、そう言うだけではなくて、この問題の解決に具体的に取り組んでほしい。
「それは差別だ!」と業者を批判して看板を外させたら終わり、というわけにもいかない。
「こうしたらいい」と代わりの案を提示するべきだ。
中国のユースホステルで自転車を借りたときは、デポジット(保証金)として約10000円を取られた。
自転車を返せばそのお金は戻って来るけど、盗まれたらデポジットは返してもらえない。
海外では何かを借りる時に、こうしたデポジットを取るところはたくさんある。
日本でも必要になってくるのかもしれない。
全体的に見れば、日本に来てくれる外国人観光客が増えた方が、日本にとってはありがたい。
経済効果だけではなくて、日本の文化や優れたところが海外に広がって世界での日本のイメージが良くなる。
日本政府は2020年に訪日外国人客の目標を4000万人に定めている。
だから、日本に来る外国人の数はこれからもっと多くなる。
外国人とのトラブルは観光業界だけの問題ではない。
いつ自分の問題になってもおかしくはない。
中国人のマナーの悪さを記事で取り上げると、「中国人の悪口を書くな!」と怒る人がいる。
けれど、こうした問題を多くの人が知って、共有することはとても大事。
「中国人の悪口を書くな!」と言うけれど、「それではどうするのか?」という代わりの案を提示しないのは無責任だ。
こちらの記事もいかがですか?
中国人観光客の増加①マナー違反に迷惑する日本人/誠実さの違い。
こんな中国人は嫌いだ①日本人の想像を越えるマナー違反・ルール無視
韓国人・台湾人「日本人の割り勘は嫌いです。ケチです。情けないです」
ツイッターでつぶやいてます。
folow me plz.
@amamatsushizuo3
コメントを残す