-
【見た目強烈】ヨーロッパの拷問・処刑方法、車裂きの刑
この前、オランダがインドネシアを支配した際、現地の人たちを奴隷として使っていたという闇歴史を書いたのですよ。 【鬼畜かよ】オランダのインドネシア支配 → 日本が“解放” この記事を書いている時、英語版ウィキペディアにこんな恐ろしい... -
日本人にとっての3月10日 歓喜の日から、涙と祈りの日へ
日本人にとって3月10日は、戦前と戦後で見方が逆転した珍しい日だ。 戦前には、国民が毎年「バンザーイ!」とお祝いをしていたのに、それが一転し、現在では頭を深く下げ、涙を浮かべる日になった。 では、日本に起きた歓喜と悲劇の歴史を見ていこ... -
【観光大国】日本と比べ、韓国人が“欠けている”と思う点
外国人の立場から韓国・日本・中国を見た場合、旅行先に韓国を選ぶ理由はK-ポップやK-フードくらいで、全体的に観光地としての魅力に欠けているーー。 朝鮮日報のコラムによると、いま韓国の旅行業界からはそんな厳しい意見が上がっている。(2024/... -
【鬼畜かよ】オランダのインドネシア支配 → 日本が“解放”
17世紀の初め、日本では江戸幕府が成立したころ、オランダによるインドネシア支配がはじまった。 オランダはバタヴィア(いまのジャカルタ)を拠点にして支配領域を次々に広げ、最終的にはインドネシア全体を植民地化した。 インドネシアが解放され... -
【世界最下位】130年前と現代の韓国で、女性の地位が低いワケ
韓国の人たちは、韓国が先進国になったことを誇りに思い、自国が世界から注目されることが大好き。 だからこそ、こんな事態は超不本意のはず。 中央日報の記事(3/8) 韓国、「ガラスの天井指数」で12年連続で最下位…「働く女性に過酷な国」 イギ... -
【台湾の冥婚】絶対に拾ってはいけない“赤い封筒”
「絶対に笑ってはいけない」は爆笑してもいい。 けれど、この世には絶対に拾ってはいけない物がある。 今月、池袋でそれを見つけた人がいて、「X」で「池袋西口マジ魔窟でしょ」とコメントしてネットで話題を集めた。 ちなみに、1月にも上野の路上... -
イスラム教徒とコーラン 世界を動揺・激怒させた件
すべての日本人にとって最も大事なもの、それは人によって違うから分からないが、イスラム教徒にとってのソレなら簡単にわかる。 神(アッラー)のメッセージがアラビア語で書かれている聖典、クルアーンだ。 *クルアーンはアラビア語で、英語にす... -
インド人を伊勢神宮へ 川が聖域/人間界を分ける発想
有名なイギリスの歴史哲学者トインビーは、1967年に伊勢神宮を訪れて、こんなことを感じた。 「私はここ聖地において、すべての宗教が根源的に統一されたものであることを実感する」 そのころ西洋では、日本の神道について「未開」や「野蛮」といっ... -
幕府終了のお知らせ 薩摩と長州が手を組んだ背景
「最強」と言われる者同士が戦って、相手の実力を知った結果、「おまえ、やるじゃねえか」「オマエもな」とニヤリと笑って固く手を結ぶ。 そして、ライバルが友になって、一緒にラスボスを倒しに向かう…。 そんな少年ジャンプ的な展開が日本の歴史... -
韓国にとって伊藤博文は、ヒトラーと同じレベルの“悪魔”か?
失敗したっていいじゃないか、にんげんだもの。 そんなやさしい言葉が絶対に当てはまらない人物がいる。 第二次世界大戦中、ヒトラー率いるナチスは、ユダヤ人や障害者など600万人の人たちを虐殺した。 ヒトラーは永遠に許されることのない悪魔。 ...