ヨーロッパ 目次 ④
「飢え」が変えた食文化。日本と世界(ドイツ・カンボジア)の例 イギリス人が日本で誇らしく、うれしく感じた2つのこと。 日本とイギリスの関係:400年前、日英の歴史はこうして始ま…
「飢え」が変えた食文化。日本と世界(ドイツ・カンボジア)の例 イギリス人が日本で誇らしく、うれしく感じた2つのこと。 日本とイギリスの関係:400年前、日英の歴史はこうして始ま…
「一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している ー 共産主義という妖怪が」 19世紀にマルクスとエンゲルスが書いた「共産党宣言」はこんな不気味な言葉からはじまる。 これは世界的に有名な…
マクドナルドが販売している「大人のクリームパイ」。 これを英語にすると「Adult Cream Pie」となって、英語がわかる外国人には「とてもいやらしい」響きがするという話を…
イスラエルで1月23日に開かれた式典で、リブリン大統領は演説でこう話した。 「1945年1月27日、地獄の扉は開けられた。史上例のない人間虐殺の施設が解放された」 「イスラエル…
1970年代に日本で生まれて、いまでは欧米、タイ、中国など世界中で愛されている「カニカマ」。 いまでも消費量と生産量の世界ナンバーワンは日本だ。 と思いきや残念ながら、カニカマ…
さあ今回の話は「この靴ドイツんだ?オランダ」で有名なオランダですよ。 ということで、まずはこの国について簡単に知っておこう。 ・面積:41,864平方キロメートル(九州とほぼ同…
きょう1月11日は「塩の日」。 ということで、今回は塩についての話を書こうと思う。 サラリー(給料)、サラダ、サルサ、ソースといった言葉の語源は一体なんでしょう?ということ。 …
このまえドイツにいる友人(30代のドイツ人男性・髪がやや後退気味)とスカイプで話をして、ドイツ人の年末年始の過ごし方を聞いたから今回はそれを紹介しようとおもう。 …
さてまずはこのツイートを見てほしい。 対義語並んでんのワロタ pic.twitter.com/wBM5FWXjOv — のべべ @ありがとうM1編成 (@nobebe_tets…
まったく知らなったけど、ベルギー北部の都市アールストには、ユネスコから無形文化遺産に登録されたカーニバルがあった。 「あった」と過去形なのは、つい最近それが取り消されたから。 …
日本人のソウルフード、お好み焼きが世界に広がりつつある。 前にそんなことを記事に書いた。 【日本の食文化】外国人がお好み焼きを好きな3つの理由 アメリカ人とイギリス人とこの話を…
まずはクイズから。 「ヤルタで始まって、マルタで終わったものってなに?」 答えは、冷戦(体制)だ。 って記事のタイトルにあるんですけどね。 1945年2月、クリミ…
このまえ知人のアメリカ人が日本の神社で起きているこんなニュースをシェアしていた。 海外メディア「nextshark」の記事(2019/11/22) Prayer Boards …
最近、知人のイギリス人がSNSにこんな投稿をしていた。 「This is quite scary. Think I’ll be avoiding faux fur …
久しぶりに大学時代の友人と岐阜で同窓会をすることになって、JR岐阜駅について北側にでると織田信長が出迎えてくれた。 岐阜に住む友人に、「全身黄金って…
歴史に「if」はつきものだ。 ということで考えてみよう。 もし、日本が統治していた時代の朝鮮半島から、日本の総理大臣がでたとする。 その朝鮮人(韓国人)の総理大臣がアメリカとの…