では、クエスチョン。
日本初の文部大臣で、現在の一橋大学を設立したのは森 有礼(もり ありのり)だけど、彼の死因は一体なに?
答えは、暗殺だ。
彼は1889年に、西野 文太郎という国粋主義者に刃物で刺されて亡くなった。
原因は、森が伊勢神宮を訪れた際、土足厳禁の拝殿に靴を履いたまま上がり、社殿にあった御簾(みす)をステッキであげて中をのぞき込んだと、西野が思い込んだこと。
森が実際にそんなことをしたかわからないが、西野はそう信じてしまった。
(良くも悪くも)日本の文化や伝統を尊重していた彼は、天皇の先祖神であるアマテラスを祭る伊勢神宮で、森がそんな不敬行為をしたと思い、短刀で腹を刺す。森有礼は43歳でこの世を去った。
西野の動機は、「天皇を頂く我が国の基礎を破壊し、我が国を亡滅に陥れようとした」というものだった。
伊勢神宮
日本人のほとんどは自分を無宗教と考えていて、外国に比べると、日本は宗教色がすごく薄い。しかし、日本人は無神論者ではない。
伝統文化を大切にする気持ちは強く、神社や寺に行って神仏を前にすると、頭を下げて敬意を払うことは常識になっている。
だから、それを侮辱すような行為を許さない。
先日、日本人をこう怒らせる出来事があった。
・もうこいつSNS消して逃げてんじゃん
・白人てのはなんでこうも傲慢なんだ?
・開き直って逆ギレ 性格悪いな
・京都人だけじゃなく日本人なら怒るだろ
・これがイスラムの寺院だったらどうなってたか
・80年代のバブルの頃の日本人だって
外国行ってはドン引きされる事やってたぜ
京都の東山区にあって、地元の人たちから「祇園さん」と親しまれている八坂神社。
最近、ある日本人が夜にその境内を歩いていると、外国人の集団がいて、ふざけて本殿の鈴緒を柵にガンガン叩きつけていつのを見つけた。神を侮辱する行為はスルーできず、この場所でそんなことをしてはいけないと注意したという。
このグループには白人の男性ガイドがいて、迷惑行為を指摘されたことに逆ギレし、
「おまえは英語を話せるか?」
「私たちにかかわらないでくれ」
「おまえは失礼だ。オレたちにかかわるな」
「うるさいな、おまえは。黙ってろよ」
「おまえは本当にウザい」
と、罵倒した。
「X」にその動画が投稿されると、すぐに爆発的に拡散されて、ネット上で怒りの連鎖を引き起こす。
百聞は一見に如かずで、この動画を見たらその気持はよくわかる。
この後、八坂神社は本殿の鈴の緒を夕方から翌朝まで、鳴らせないようにした。以前から、鈴緒を乱暴に扱う人がいて、八坂神社側も問題視していたらしい。
神社を荒らすから注意すると、こちらを睨(にら)んで英語でバカにする。しかも、相手はガイドだ。
日本人がそんな外国人を許すわけない。
すぐにこの人物がイギリス人で、住んでいる場所や仕事などが特定されただけでなく、彼と仕事で関係があると思われるサイトには「一時閉店中です」という表示があった。
SNSでは「イギリス人として、この人物を恥と思います。お詫び申し上げます。しかし、彼の行為をイギリス人の国民性と思ってはいけません」といったコメントがあり、このガイドが全方面で迷惑をかけたことがわかる。
この指摘は正しい。
東南アジアの国で児童売春で逮捕された日本人がいたとしても、それが日本人の「国民性」ではないし、例外を一般化してはいけない。
「白人=傲慢」ではなくて、傲慢な白人もいるということだ。
こういう出来事を知ると、つくづく日本人は無宗教でも、無神論ではないなと思う。
明治時代に西洋人が同じことをしたら、国粋主義者に襲われたかも。
現代の日本でそれはないが、こんな不敬行為は見逃されない。
注意を受けて素直に謝ればいいが、逆ギレするような「迷惑外国人」だと、(決してオススメしないが)ネットでさらされ、社会的に大きなダメージを負うこともあるのだ。
外国人客の激増:日本人の“京都離れ”?京都の“日本人離れ”?
コメントを残す