日独伊で、東條英機・ヒトラー・ムッソリーニをどう思う?
第二次世界大戦が終わった翌年1946年のきょう6月2日、イタリアで行われた国民投票によって、王制を廃止し共和制として新しい国づくりを始めることがきまった。 結果、イタリア最後の…
第二次世界大戦が終わった翌年1946年のきょう6月2日、イタリアで行われた国民投票によって、王制を廃止し共和制として新しい国づくりを始めることがきまった。 結果、イタリア最後の…
「いや~、(鎖国)ご苦労さん」で有名な1859年のきょう6月2日、日米修好通商条約に基づいて横浜港が開港した。 当時の国際情勢から、「もう“鎖国”なんてしてる場合じゃねえ」とや…
15世紀、くじ引きによって第6代室町将軍に選ばれた足利 義教(よしのり)。 それで「くじ引き将軍」なんて呼ばれる彼はかなり自己中で残忍で、自分に反対する人間を次々と殺していって…
きょう6月1日は、日本では「衣替え」の日で季節が変わり、古代中国では王朝が替わった日だ。 907年6月1日、朱全忠が唐の哀帝(あいてい)に禅譲(ぜんじょう)をさせて自分が皇帝に…
韓国で新政権が発足して、ムン前政権のときに「戦後最悪」となった日韓関係を改善していくとユン政権は何度も強調する。 水心あれば魚心アリ。 日本もそんな気持ちに応えて、韓国から政策…
5月31日は、世界保健機関 (WHO) が定めた世界禁煙デーだでー。 タバコと人類の関係はとても古い。 喫煙の起源は3000年ほど前のアメリカ大陸にあるといわれ、マヤ文明があっ…
日本の冬は北と南で、見える景色も人の気持ちもまるで違う。 太平洋側の静岡では雪が降ると「ヒャッホーイ!」と喜ぶようすがSNSにアップされるけど、長野や新潟の知人は除雪を考えると…
ロシアのウラジオストク出身で、来日してからステキな女性と出会って結婚し、そのあと京都の仁和寺で修行してお坊さんになったという、ツッコミどころ満載のロシア人の僧侶が日本人のお坊さ…
東ローマ帝国の首都コンスタンティノープル(イスタンブール)は1453年のきのう5月29日、オスマン帝国のスルタン(皇帝)メフメト2世によって陥落し、紀元前27年から約1500年…
日本企業で働くために来日して、もう日本に3年ほど住んでいる韓国人の知人がいる。 ゴミ出しのルールや現金での買い物とか日本の生活にはすっかり慣れて、もう驚くこともなくなったという…
日本に和紙があれば、韓国には韓紙がある。 古代中国で生まれた製紙法は朝鮮半島や日本へ伝わり、それぞれの地で進化をとげて独自の紙文化を築いていった。 たとえば韓紙のハトムギの配合…
ロシアがウクライナへ軍事侵攻を開始してから、もう3か月以上が過ぎた。 この間、あまりに多くの命・モノ・金が失われたことから、いまウクライナと支援する欧米で停戦の話が浮上している…
文在寅(ムン・ジェイン)前大統領には、絶対に触れられたくない過去があった。 それが毎日新聞の伝えるコレ。(2019年8月24日) 文大統領が沈黙を続ける 2005年に下した徴用…
1886年のきょう5月29日、アメリカの薬剤師ジョン・ペンバートンが初めてコカ・コーラの広告を出す。 この名前の由来はコカインのコカと、コーラの実の成分を炭酸水で割ったことにあ…
数年前にアメリカ人、トルコ人、リトアニア人、インド人、インドネシア人という多国籍な集団で、愛知の豊川稲荷へ初詣に行った。 でそのとき、人種も宗教圏もちがう彼ら一同が驚いたのがこ…
5月28日は花火の日。 1732年に享保(きょうほう)の大飢饉が発生し、1万人以上の餓死者がでて、およそ250万人が飢餓に苦しんだといわれる。 ちなみにこのときサツマイモの栽培…