ベトナム戦争の最終局面、米がホワイトクリスマスを流した理由
まずは導入してアフガニスタンの話をさせてほしい。 一見すると、アルプスの少女的なほのぼの動画に見えるけど、ブランコに乗っているのは実はタリバンの戦闘員だ。 &nb…
まずは導入してアフガニスタンの話をさせてほしい。 一見すると、アルプスの少女的なほのぼの動画に見えるけど、ブランコに乗っているのは実はタリバンの戦闘員だ。 &nb…
中東のエジプトの隣にヨルダンって国がある。 日本では、「昼なのにヨルダン」と突っ込まれることもあるこの国はイスラム教を国教としている。 そんなヨルダンを旅行中にビーチへ行って、…
日本に来た外国人は足元にこんなモノを見つけると、驚いて写真を撮ってSNSにアップすることが多々ある。 本来は汚い・臭いという下水道のイメージを一新さ…
9月10日は下水道の日。 1961(昭和36)年の日本では全国の下水道の普及率は6%、つまり国民100人のうち6人しか下水道を使うことができなかった。 1956年には経済白書で…
毎年8月6日と9日は、日本国民が頭を下げて黙とうをおこなう日。 それでもう一方の当事者であるアメリカ人と原爆投下について話をしていたとき、あちらにも原爆ドームのような場所がある…
最近SNSで「mooch」って英単語があることを知りますた。 日本で英語を教えているイギリス人がアップした情報によると、これはマンチェスター地方の方言というから、知ってる日本人…
ことし2021年は聖徳太子が亡くなってから、ちょうど1400年という記念の年。 それでネットでは「聖徳太子の千四百回忌」といったことばが出てくるし、大阪・四天王寺は「聖徳太子ウ…
大の親日家で台湾の観光情報や、統治時代の日本の建物などをSNSで発信している台湾のナイスガイがHsu Hsuさん。 そんな彼がきょう9月10日、こんなメッセージと写真を投稿をし…
黒船に乗ってやってきて開国を要求したペリーは、日本人の好奇心の強さを知ってこう舌を巻く。 「日本人のとんでもない好奇心には驚かされる。わが国の独創的な発明品の数々を展示すると、…
ウワサに聞いてたこのお菓子をスーパーで見つけたから、買って食ったらうまかった。 別のスーパーではなぜか惣菜コーナーにこのデザートが鎮座していた。 イ…
三国志の豪傑・英雄にして中国人はもちろん、日本人や韓国人からも尊敬を集める人物が関羽雲長。 個人的にもファンだったから、湖北省の荊州市にできた関羽の巨大像は生で見てみたいと思っ…
コロナ禍だっつーのに、感染対策ほぼなしで開催された野外音楽イベント「NAMIMONOGATARI2021」が集中砲火を受けている。 主催者側は愛知県との約束を破り、独自の判断で…
前回の記事で、中国事情に精通した韓国の専門家のこんなことばを紹介した。 「中国の外交戦術は無慈悲だ」 この“無慈悲”の具体例をこれからご覧いただこう。 今月はじめ…
韓国・産業資源部の長官(大臣)だったチョン・ドクク氏が全国紙・朝鮮日報で、中国に対するこれまでの韓国の見方は間違いだったと指摘し、これを変えなければ、“隷属関係”は次の世代まで…
日本人は76年前のあの戦争をいまどう考えているのか? この手のものは毎年8月に多いんだが、まだ9月のはじめなんでギリセーフとして、早速いまの日本人の認識をみていこう。 &nbs…
対日外交について韓国政府の基本原則は「ツートラック」で一貫している。 このトラックは車じゃなく陸上競技のトラック(コース)のことで、韓国は日本に対し、過去の歴史問題と経済・安全…