欧米の人種差別:中国・韓国・日本人が「狩り」の被害者に
知人の黒人女性がいま韓国のソウルで暮らしている。 彼女がそれまで住んでいたニューヨークを後にした理由のひとつは、「トランプのアメリカ」では人種差別がひどくなって生きづらさを感じ…
知人の黒人女性がいま韓国のソウルで暮らしている。 彼女がそれまで住んでいたニューヨークを後にした理由のひとつは、「トランプのアメリカ」では人種差別がひどくなって生きづらさを感じ…
2月28日は「ビスケットの日」だ。 ビスとケットでビスケット。 むかしのヨーロッパで使われたことば(いまも一部では現役)、ラテン語の「ビス(二度)」と「コウトゥス(焼かれたもの…
きのう2月26日は「脱出の日」だった。 皇帝となったナポレオンが戦いに負け、囚人としてエルバ島へ流される。 しかし、1815年2月26日エルバ島を脱出したナポレオンは、パリへ入…
近ごろ、ある台湾人がSNSでこんなコメントをしているのを見つけた。 明石 元二郎 第7代台湾総督 即使是台灣人或日本人, 對於這個台灣第七任總督應該都感覺陌生! 不過後來我發現…
でははじめにクイズをしよう。 この国はいったいどこ? 面積:27,750平方キロメートル(北海道の約1/3程度の面積) 人口:1,126.3万人(2019年) 首都:ポルトープ…
フランスが生んだ世界的な哲学者ヴォルテールが、民主主義の精神や言論の自由をあらわすイケメンな言葉を残した。 「私はあなたの意見に反対だ。だが、あなたがそれを主張する権利は命をか…
関西ではなくて、温泉街のほうの草津です。 いつか行ってみたいと思いつつ、コロナのせいでその「いつか」はさらに遠ざかり。 いまは大変だと思いますが、おもてなしの心を持ち続けて、な…
ほんじつ2月26日は「脱出の日」。 いやいや。一体どこの誰がいつ、どこから脱出したんだ? というツッコミは避けられない記念日だ。 でもその人物はフランスの英雄で、日本の中学生が…
初夢に見ると、縁起の良いものを順にならべた『一富士、二鷹、三茄子』ってことばがある。 これは江戸時代に、徳川家康がそう言ったと伝えられる由緒正しいことばで、現在でも使われている…
「今夜はカニだー!」とスーパーで買って冷蔵庫に入れておいたカニを取り出して、調理をはじめようとしたら、そのカニが動き出したとしたら。 そんなドッキリのような体験をリアルでした人…
2月24日はなつかしカッコいい、月光仮面登場の日。 1958年のこの日に、月光仮面のテレビ放送が始ったことにちなんでこんな記念日ができた。 ところでこの昭和のヒーローはなんで『…
日本について書かれた古代中国の書『魏志倭人伝』には、弥生時代の日本人を「盗みかすめず、訴え事は少ない」と表現している。 当時の日本人は(も)、他人のものを盗んだり争うことが嫌い…
日本に初めて伝えられた書は、朝鮮半島の王仁(わに:おそらく中国人)が3世紀ごろに持ってきた『千字文』と『論語』といわれる。 ただしこれは言い伝えのレベル。 確かな根拠のある正確…
つい先日、国連人権理事会で演説した、韓国外交部(外務省)のチェ・ジョンムン第2次官のことばを見て「おっ」と思った。 中央日報の記事(2021.02.24) 韓国外交部次官、国連…
天皇が外出されることを「行幸」(ぎょうこう:みゆき)」という。 天皇が行幸されたところはそれを記念して「御幸町」と名付けられ、そんな地名が日本には全国各地にある。 前回そんなこ…
きのう2月23日は天皇陛下の61回目の誕生日。 ということで産経新聞がこんな社説を載せていた。(2021/2/23) 天皇誕生日/令和の「行幸」国民の力に 令和のイ、ユ、ギ? …