-
【自業自得】韓国産シャインマスカットが今ピンチの理由
日本と韓国が好きな人たちが集まるSNSグループで、最近、韓国へ行った日本人がこんな投稿をした。 「今年はシャインマスカットがすごく安い! 二房で10000ウォン(約1090円)! いま韓国へ行くなら絶対買いです」 これを見た瞬間、「... -
中国や韓国と違い、19世紀に日本だけが近代国家になった理由
東アジアにあって、古代から歴史や文化を共有してきた日本と中国と韓国。 19世紀、西洋列強がアフリカやアジア諸国を植民地にしながら近づいてくると、日中韓は独立を維持できるかどうかの脅威にさらされた。 しかし、その後の明暗は残酷なほどは... -
「言ってません」 韓国の日本報道はわりと事実とちがう
ことし3月、大リーグ(MLB)のドジャースとパドレスの選手たちが、試合をするために訪韓すると、韓国の人たちは世界的スターとなった大谷選手に熱狂した。 大谷選手には超人的な実力があり、しかも素晴らしい人間性も兼ね備えている。 そんな偉... -
【文化の違い】インド人が日本で墓地を怖がる理由
最近、日本に住んでいる3人のインド人と話をした。 2人はインド南部のカルナータカ州の出身、1人は西部のマハーラーシュトラ州の出身で、全員がヒンドゥー教徒の男性だ。 そんな彼らには、日本で「恐怖」を感じる場所があるらしい。そのことを、... -
日本と韓国にある人種差別行為 その「共通点」とは?
前回、韓国を旅行中のインド人ユーチューバーが観光地で、「危険なので、安全なインド側から撮影してください」という面白い誤訳を見つけたという話を紹介した。 しかし、笑っていられるのはそこまでだ。 彼は動画の中で「人種差別をされた」と主張... -
【日本人と英語】外国人とのトラブル・失敗した事例
インド人のユーチューバーが韓国を旅行中、釜山の観光地で、二度見せずにはいられない注意書きを見つけたという。 そこには英語で「危険なので写真撮影時はフェンスを越えずに、安全な歩道側から撮影してください」と、きっとそう書きたかったと思... -
リトアニアと日本の「脅威」の違い 自然災害か周辺国か?
ほんじつ9月26日は、日本で「魔の9月26日」といわれるほど、過去にこんな悲惨なことが起きている。 1921年(大正10年)、富山県で台風により約900人が遭難した。 1935年(昭和10年)、岩手県沖で台風により海軍の第四艦隊が大打撃を... -
日韓関係波高し 不満高まる韓国 vs 不安いっぱいの日本
「戦後最悪」と言われた日韓関係も、現在の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領になってから大きく好転した。しかし、韓国の全国紙・中央日報のコラムによると、まだまだ安定はしていない。 いま日韓の交関係者の間では、両国関係についてよくこんな言... -
【韓国の食べ物】米国人が嫌いなもの、“怒り”を感じたもの
ソウルに住んでいた友人のアメリカ人女性にとって、韓国最大の魅力はグルメだ。 だから、いまニューヨークに住んでいる彼女は、韓国の安くておいしい食べ物をとても恋しく思っている。といっても、韓国の食べ物ならエブリシングOKというわけでは... -
ドイツ人から見た日本人 ステレオタイプと一体感(同調圧力)
知人のドイツ人(20代・男性)は日本の大学に留学していて、メロンパンをすごく気に入った後、きょねん帰国した。 最近、そんな彼が旅行で日本へやって来たから、さっそく会ってドトールで話をしたので、今回はその模様を紹介しようと思う。 &nbs...