【できない約束】イギリス、パレスチナ問題の原因をつくる
たとえば、こんなコトがあったとする。 あるお金持ちが、家を失って困っていたAさんに近づいて、「私の手伝いをしてくれたら、あなたに住む場所を提供しましょう」と言った。 同時に、そ…
たとえば、こんなコトがあったとする。 あるお金持ちが、家を失って困っていたAさんに近づいて、「私の手伝いをしてくれたら、あなたに住む場所を提供しましょう」と言った。 同時に、そ…
ちょうど一週間前は、欧米で不吉とされる「13日の金曜日」だった。 この迷信を気にするかどうかは人それぞれで、アメリカではこの日を意識して、飛行機に乗ることを避ける人もいるらしい…
昭和の日本では、病院の待合室や電車の中でタバコが吸うことができた。 そんな常識は令和の今では、迷惑系ユーチューバーが非難するレベルの非常識だ。 同じことに対する見方が変わるのは…
集団の中で、特定の人を孤立させるために陰謀をめぐらせる。 日本人は、誰かを「ハブ」にするような行為を心の底から嫌う。 今回のテーマはそんなコト。 ちなみに、ハブは「村八分」の略…
神道で最高の聖地が伊勢神宮なら、キリスト教徒にとってのそれは、エルサレムにある聖墳墓教会だ。 イエス=キリストが処刑されたゴルゴタの丘の上に建てられ、中にはイエスのお墓がある。…
時代が進むと人々の意識も変わり、それまでOKだったものがNGか、判断のむずかしいグレーゾーンに見えてくることがある。 ファミマの「お母さん食堂」をジェンダー差別と批判するのは、…
日本には「Berryz工房」というアイドルグループがあって、韓国には「真実攻防」という言葉がある。 2018年に日本海で「レーダー照射事件」が発生し、日韓が互いに正しさを主張し…
以前、SNSを見ていたら、イタリアに住んでいる日本人の投稿が目に入った。 その日本人はこんなイタリアのことわざを知って、イタリア人と日本人との価値観や考え方の違いがよく表れてい…
「秋深き 隣は何を する人ぞ」 秋も深まってきた。さて、隣に住む人は何をしているのだろう。 松尾芭蕉が人生最後に詠んだのはそんな句だ。 さて、永遠の隣人である日本と韓国の人たち…
ある日、突然、空からパラグライダーに乗った人たち現れた。 イスラエルの市民は、それが一体何なのか分からなかったけれど、とりあえず興味津々でスマホを取り出してその様子を撮影する。…
「最近、面白いコトがありましたよ! 日本にも関係することです」 知り合いの台湾人から、そんな連絡をもらった。 台湾にある回転寿司屋で、男性の客同士によるケンカが発生し、まぁそれ…
日本人が海外へ行ったら、大小いろいろな失敗は避けられない。 帰りの飛行機に乗り遅れたという致命的な失敗はかなりレアとしても、かすり傷ぐらいの失敗ならよくある。 個人的にはタイを…
書き忘れたのだけど、先週の金曜日は「13日の金曜日」だった。 イエス=キリストの最後の晩餐に13人がいて、その翌日、イエスが処刑された日は金曜日だったーー。 由来はほかにもある…
イスラエルがイスラム武装組織「ハマス」の奇襲攻撃を受けて、1000人以上が亡くなり、3000人以上が負傷者した。 これに対し、イスラエルは遺憾の意を表明した、というレベルで済む…
1492年の10月12日、コロンブスが「新世界」であるアメリカ大陸へ到達した。 「知ってる! コロンブスは初めてアメリカへ来たヨーロッパ人!」と思った人は情報をアップデートして…
きょう10月12日は、紀元前539年にペルシア国王のキュロス2世が新バビロニア王国の首都バビロンを占領した日のようだ。 個人的にこの王は、古代オリエント世界における織田信長のパ…