ゆかしき世界

search menu

カテゴリー

アーカイブ

タグ

アフリカ アメリカ イスラーム教 インド キリスト教 クイズ ヒンドゥー教 ヨーロッパ 中国 人類の負の歴史 仏教 共生 台湾 国際化 外国人 外国人労働者 多文化共生社会 宗教 平和 文化 旅 日本 日韓関係 明治時代 東南アジア 歴史 神道 移民 英会話 違い 韓国
キーワードで記事を検索
日本

【日本の氷室・かき氷】ドイツ人とロシア人が大好きな理由

2022.08.02 kokontouzai

  日本人が一年のうちで、最もたくさんの水を使うのはこの時期だ。 ということで日本では8月1日を「水の日」にして、水の大切さについて改めて考えるようにしている。 この時期に水の消費…

ヨーロッパ

【ワルシャワ蜂起】第二次世界大戦で、最も絶望的で凄惨な戦い

2022.08.01 kokontouzai

  8月1日は「第二次世界大戦で最も凄惨な戦い」と言われる、1944年のワルシャワ蜂起が始まった日。 ナチス=ドイツに占領されていたポーランドの首都ワルシャワで、兵士や市民が武器を…

アメリカ

【ハヲミガク!】米大リーグで、意味不明の日本語を使うワケ

2022.08.01 kokontouzai

  アメリカ人やイギリス人からすると、日本には意味不明の英語がよくある。 食べ放題をなんで「バイキング」と言う? 「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)」とか「DIYシ…

日本

【意味不明】日本人の「謎英語」に、ネイティブ困惑&怒り

2022.08.01 kokontouzai

  きょう8月1日は「バイキングの日」だ。 1958年のこの日、帝国ホテルに食べ放題のレストラン「インペリアルバイキング」がオープンした。 「スモーガスボード」というビュッフェスタ…

日本

明治日本にも影響 ユスティニアヌス1世のローマ法大全

2022.08.01 kokontouzai

  きょう8月1日は、ユッティが皇帝になった日だ。 527年のこの日、ヨーロッパ世界では超有名人で、「大帝」とも言われるユスティニアヌス1世が東ローマ帝国の皇帝に即位した。 ちなみ…

日本

【恐怖の富士山】噴火を恐れた日本人が、過去にしてきたこと

2022.07.31 kokontouzai

  日本のシンボルといえば富士山。 なんつっても山頂に雪をいただいた姿は美しく、雪を冠した富士山はもはや神々しい。 ただ日本人は富士山が大好きで、正確性にこだわる国民性のせいか、「…

日本

残酷な海外の歴史と比べると、日本史はけっこう“ぬるい”

2022.07.30 kokontouzai

  1014年に、東ローマ帝国とブルガリア帝国による「クレイディオン峠の戦い」があった。 この戦いに勝った東ローマ帝国皇帝バシレイオス2世は、捕虜となった15000人のブルガリア兵…

ヨーロッパ

クレイディオン峠の戦い:あまりの残酷に、皇帝がショック死

2022.07.30 kokontouzai

  きのう7月29日は1014年に、「クレイディオン峠の戦い」があった日。 家電量販店みたいな「クレイディオン」というのはブルガリアにある地名で、この戦いで東ローマ帝国に負けた第一…

日本

【表現の不自由】マンガに見る、日本と海外のNG基準の違い

2022.07.30 kokontouzai

  いま海外でマンガやアニメは大人気で、日本を代表する文化にひとつになった。 「オタク」というややネガティブ日本語は、いつの間にか「otaku」という世界語になっている。 世界三大…

日本

日本でのベトナム人失踪・犯罪、背後にある「送り出し機関」

2022.07.29 kokontouzai

  いま日本人はベトナム人に対して、どんなイメージを持っているのか? ヤフーに「ベトナム人」と入れると関連ワードに「犯罪多い」、「実習生」、「雇用」といった言葉が出てくる。 日本に…

日本

外国人にはムズっ 日本で「武士の世の中」はいつ始まった?

2022.07.29 kokontouzai

  日本にいる外国人なら、まず間違いなく「サムライ(ブシ)」を知っている。 そのほとんどの人のイメージは、「昔の日本にいた刀で戦う人たち」ぐらいの大まかなもので、日本の歴史を勉強し…

韓国

むずかしい隣国関係 高圧的な中国 vs 反発する韓国

2022.07.29 kokontouzai

  「隣国とはいつも仲良くしないといけません。」って教えは小中学生にはいい。 でも高校生にもなったら、そろそろ現実的に考えないといけなくなる。 有名なイタリアの政治思想家のマキャベ…

日本

日本神話の「八咫烏」、サッカー日本代表のシンボルになる

2022.07.29 kokontouzai

の 先日7月27日、豊田スタジアムで行われたサッカーの「E-1選手権」で、日本と韓国は優勝をかけ絶対に負けられない一戦を迎えた。が結果は、「3-0」で日本の圧勝完勝。 日本に優勝をプレゼント…

韓国

譲らない日本と原告側に迫る期限、韓国政府はほぼ“詰み”か

2022.07.28 kokontouzai

  いま韓国政府が「生みの苦しみ」でもだえ苦闘している。 日韓関係をぶっ壊す日本企業の資産現金化、そのタイムリミットが近づいていのに、ユン政権は元徴用工問題を解決する案をまだ見つけ…

東南アジア

【息苦しい…】タイ人さん、日本の会社で仕事観の違いを痛感

2022.07.28 kokontouzai

  世界の中で日本人がほかとは違うことを表すフレーズとして、「日本の常識は世界の非常識」とよく言われる。 良くも悪くもそんな例は多々あって、たとえば仕事に対する価値観は外国人とは違…

アメリカ

アメリカの反ドイツ感情 食べ物・犬・病気の名前を変えました

2022.07.28 kokontouzai

  アメリカとの戦争が近づいてくると、日本では反米感情が高まってきた。 すると英語が敵性語として排除され、日本らしい和風な言葉に変更された。 って記事を前回書いたのですよ。 【鬼畜…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 421
  • >

こんなブログです。

ご訪問ありがとうございます。
このブログのねらいはおもにこんなものです。

・外国人が見た不思議の国・日本を紹介する。
・日本の歴史や文化について理解を深める。
・外国人と英語で話ができるようになる。

「broaden your horizons」
日本や世界の歴史や文化の知識を深めていきましょう。
キーワード検索でお好みの記事が出ますよ。

カテゴリー

アーカイブ

  • Popular
  • Comments
  • Latest
  • Today Week Month All
  • 韓国人「日本文化の起源は韓国!」←中国人の反応が面白い 韓国人「日本文化の起源は韓国!」←中国人の反応が面白い
  • 圧倒的多数が「韓国と断交を!」。日本の反応に韓国が衝撃。 圧倒的多数が「韓国と断交を!」。日本の反応に韓国が衝撃。
  • 韓国の「偽物ブランド品」:ソウルの南大門市場で驚いた。 韓国の「偽物ブランド品」:ソウルの南大門市場で驚いた。
  • ホテルのインド人スタッフから見た、日本人と韓国人の違い ホテルのインド人スタッフから見た、日本人と韓国人の違い
  • 慰安婦 vs ライダイハン問題②外国人に指摘された韓国人の反応 慰安婦 vs ライダイハン問題②外国人に指摘された韓国人の反応
  • 【敵は日本軍】ガダルカナル島の戦いでムダに殺された日本兵 【敵は日本軍】ガダルカナル島の戦いでムダに殺された日本兵
  • 流行病の原因:イギリス人は“神の罰”、日本人は“死者の祟り” 流行病の原因:イギリス人は“神の罰”、日本人は“死者の祟り”
  • 米軍による日本への原爆投下、ヨーロッパ人はどう思う? 米軍による日本への原爆投下、ヨーロッパ人はどう思う?
  • 【地球は一つ】日本の天明大噴火、フランス革命の一因になる 【地球は一つ】日本の天明大噴火、フランス革命の一因になる
  • 恐怖と屈辱の「タタールのくびき」、ロシア人はこう考える 恐怖と屈辱の「タタールのくびき」、ロシア人はこう考える
  • Today Week Month All
  • 【お断り】残念ながら、日本にもある外国人差別・排除 【お断り】残念ながら、日本にもある外国人差別・排除
Ajax spinner

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

©Copyright2022 ゆかしき世界.All Rights Reserved.